スズぴー

こんにちは、スズぴーです^^ エンブリオ本編へのスター、スタンプいつもありがとうございます。 <m(__)m> せっかく本編のお話を読んで頂けるのなら、内容とストーリーの流れをしっかり整えたリライト版をオススメしたいところですが、まだまだ公開出来る状態でないのが口惜しい。 ( ;∀;) その瞬間を目指して引き続き頑張りたいと思います。 今回メッセージを出させて頂いたのは、創作のお話とは全く関係無いんですが、ゆきとんさんって他の県から移動して現在は青森県にお住まいだって話を前にされてましたよね? という事は、ゆきとんさんは世に言う転勤族のお仕事をされているのでしょうか? 何故こんな事を聞いているのかと言いますと、実は私今リアルの方で転職を考えているんですよ。 これまではずっと転勤の無い地元企業にのみこだわって求人情報を集めていたんですけど、そうなるとやはり選択肢の幅が狭くて、なかなか自分の経験やスキルを活かせる仕事を見つけられないって現実がありまして。 他県も視野に入れた転職を意識するようになって気付いたんですが、やはり拠点がいくつもあるようなそこそこ大きい企業はどうしても転勤がつきものになってくるところが多いんですよね。 しかし私の周りにいる人達は親も含め、転勤なんか経験した事もないような人ばかりで何の相談も出来ないっていう現状なんです。 そこでふと、前にゆきとんさんからお聞きしていた情報を思い出し、今回ご相談のメッセージを送らせて頂いたというわけなんです。 転勤族のお仕事をされているのであれば、その生活の現状、それを分かってて転勤ありきのお仕事を選ばれたその当時の心境なんかを聞かせて頂けないかなと思いまして。 これはかなり個人の領域に踏み込んだお話をしていますので、話したくなければそれでも全然大丈夫です。 もし、お答え頂けるようであれば、お時間のある時で結構ですので、ちょっとだけ私の相談に乗って頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
1件・10件
お疲れさまです~ いえいえ! 改めてエンブリオを最初から見直すとカイトの紳士ぶりにニヤリとしてしまいました(っ´ω`c) リトさんしかりラッキーすけべ属性があるのは男読者としては嬉しいかぎりですw 僕なんかでよければ! 参考になるかわかりませんが(*´∀`*) 僕は本職は鍛冶屋に近い溶接屋なんですが転勤族というよりは、冬場は出張が多い形になります 青森も冬場の出張の延長でいまだにうろうろしてる感じです(たぶん11月くらいまでいると思います) 北海道は冬場の建築仕事が少なく、出張に出なければほとんど仕事が無い感じなんすよね やっばり出張には行きたくないっすよ(*´∀`*)笑 地元が一番で
1件9件
こちらから相談したのに、返信が遅くなりまして申し訳ありません。 <m(__)m> 当初の予定ではカイトは普通に紳士キャラのままいく予定だったんですが、主人公で強くて性格的にイケメンじゃあまりにも普通過ぎるなと途中から思い、急遽路線変更していった感じですねw 読者様に親しみを持ってもらえるようなキャラを目指すと共に、あのラストでの二人の戦いをより切なく、印象的なものにする為の準備でもありました。 結果的にはカイトというキャラはあれで良かったのかなと思っています^^ あぁ、なるほどですね。 溶接屋さんだっていうのは自分語りをして頂いた時に伺っていましたが、転勤というよりかは出

/1ページ

1件