ツインママ

珍しいですね✨
この神社はさすがお花🌼に精通しているだけあって珍しい紫陽花があるのですね!素晴らしい✨ 私もみせてもらえて嬉しい(≧∇≦)b です🌼😊
1件・2件
こんにちは。 コメントをありがとうございます。 ごめんなさい😞 こちらは散歩道にある地元の神社です。 神主さんがいない、境内のお花のお世話は 地域の有志の方々がされています。 三河千鳥は、目立たない場所にあって 小さな木だったのですが、今年は 大きくなり花の数も増えて嬉しいです😊 花手水があるのは沿線にある神社で 週に一度電車で通っているのですが あちらは複数の職員の方がいる神社です。  花手水が登場する以前は神社といえば 散歩道の神社だけだったので 花手水のほうは神社名を記載するように したのですが紛らわしかったですね(・・;) ごめんなさい😞
笑笑そうなんですね~😆 地域の方々がお世話されているんですね💮 私の近所やあじさい公園が ありますが観たことがなかったのでホント珍しいですよ🤩 今日もラジオで紫陽花の名前の由来を説明されていて 藍が集まる花から転じて あじさいらしく、やはり青ベースがはじまりなのかしら~と思い観ておりました😊 花手水の神社は週一電車で行かれるのですね。 蒸し暑いのでお気をつけて お出かけくださいね✨ ありがとうございます🤗
1件

/1ページ

2件