ツインママ

初めて🌼
半夏生の花🌼があることを 初めて知りました! 色が変わるんですね✨
1件・1件
おはようございます☂️ こちらもやっと雨が降り 埃っぽかったのがしずまりました。 雨脚の強い場所もあるようですが そちらは大丈夫ですか? コメントをありがとうございます😊 半夏生の頃に花が咲くので 名付けられたそうですが 花のそばの葉だけ虫を集めるために 白くなるそうです。 その葉も全部は白くならず、半分だけとか 書かれているサイトもありますが この辺りで見かけるのはほぼ一面が白です😅 半夏生の花には もう一つ「烏柄杓」という 変わった植物があるそうで 私は見たことがないのですが 暦の半夏生を指すのは この烏柄杓のほうらしいです。 暦の行事の意味など調べていると 稲作との関連も多くて

/1ページ

1件