カシズ

お久しぶりです。コメントありがとうございます。仰られる通り、あれだけ安倍ネタも書きましたし、どうしたものか?と考えていた次第です。容疑者は今のところバックもいない単独のようですが、まだハッキリしていませんね。そこは曖昧なままでも、安倍が勝てる選挙で尚更票を伸ばそうと念願の改憲実現に奔走していた事など、1ページ以上事件だけでなく現状の政治情勢で書いたら埋まって行くだろうな、とまでの構想は浮かんでいました。争点が有り過ぎて見えない選挙にまで及んでしまいますね。実はそれが新作になるだろう、と思っていたところなのでした。一点だけ今回の事件について絞るとしても、安倍の巧罪なども振り返る必要ももちろんあります。「暴力で言論封鎖は許されない!」みたいなありふれたコメントでは済みません。で、一旦間を置いてかな?となりました。総じて、思い浮かぶ事柄を書き連ねているうちに答えにたどり着く、というのは変わらないようです。事件だけに絞ってなら、右や左や背後の団体、反社絡み等可能性にキリは無いですが、事件についての思索ならそれらのフィクションのどれが有りそう?とかになってしまいますね。それより今後の日本、世界にどうしても気が向いてしまいます。って結局、お返事にはなっていませんが正直なページにならない心情です。
1件・1件
不躾なお願いにご丁寧にコメントを返して頂き、誠に有り難うございます。 私も駄作の中で「矢部賢三」という、彼をモデルにしたキャラを登場させたりしておりました。良きにつけ悪しきにつけ、あれほどネタにしやすい政治家は他にいません。 古今東西、歴史に名を残した政治家のうち最後、暗殺という非業の死を遂げた者は少なくありません。 図らずも彼もまた、そうした先人の仲間入りを果たしたのでしょうか。 そんなことも考えつつ、貴方様の新作を待つことと致します。

/1ページ

1件