猫山ことり

確か炎の使い手でしたよね。 炎の侵略者などどうでしょう?侵略すること炎のごとく。 ヒントにしてくれたらどうぞ。 侵略者って英語でなんて言うんだって?🤔
2件・6件
戦争の理由をとことんまで突き詰めて考えると結局は縄張り争いなので、確かに侵略者といえば侵略者ですね。 気持ち的に爆炎とか火炎とか、何かしらの形で「炎」って字は入れたいと思っていたので、参考にさせて頂きますね。 ( ´∀`) 侵略者は英語でインベーダーなので、炎の侵略者はフレイムインベーダーとかになるのかな。 地球外から攻めて来た宇宙戦士とかならピッタリそうですね。 ^ ^
2件
ありがとうございます、 参考にしてくれたらうれしいです
1件
お久しぶりに顔を出しにきました(*´∀`) 炎というよりは僕が初めてこのキャラを見たときに浮かんだイメージは『煉獄』や『インフェルノ』といった底知れぬイメージでした よかったら参考にしてくだされー
2件
どもです~^^ あぁ、なるほどですね。 でも実はゆきとんさんが感じられたというそのイメージ、結構当たってるんですよ~✨ まぁ物語の主人公なんで何かしら大きな設定を持っているのは当たり前なんですが、彼が迎える事になるラストでそのイメージを爆発させられればと思っています。 インフェルノみたいな横文字は魔法名にもありそうな感じがしますが、漢字で「煉獄」は私のイメージには無かったものです。 参考にさせて頂きますね^^
1件
横から失礼します。 インフェルノってどういう意味かな?と調べました。 地獄絵図とかそういう意味合いを持つ地獄って意味らしいです。 煉獄地獄の炎を想像しました。音の響きも良くてぴったりですね。
2件
カトリック教における天国と地獄の狭間、死者の霊が炎によって浄化される場所の事ですね。 物語の中身としてはまだ空白部分が多かったりしますが、主人公であるアレスの辿る道と物語のオチは決まっています。 私の考えるラストの展開はまさにこの煉獄や地獄の炎的なものにとても近いので、これを聞けて良かったと思っていますし、よりラストのイメージが明確になった気がします^^

/1ページ

6件