西 東

素敵なネーミング。
おばあちゃんの言葉が、全編を通して良い鍵になっているなと感じます。 涙泥棒、素敵なネーミングですね。 登場人物それぞれの優しさが伝わって来る丁寧な描写には、些細な気遣いや思いやりがあふれていて全体を通して暖かさを受け取ります。 スマートではない不器用さの中にあるもどかしさを解放してあげた辺りは、隠していた涙を見事に盗んだ様だとも考えてしまいましたが。 口先だけで終わらせない、ぶきっちょでも行動に移して見せるからこそ伝わっていた優しさが良いですね。 涙腺を刺激されました。
1件・2件
レビューありがとうございます。 泥棒というテーマで何が書けるのか結構悩んだんですけど、こんなものを盗みました。 最初はサンタクロースをミスリードさせた物語を考えていたんですけど、誰かやってるかと思って別の話に変えました。 優しさに溢れた物語が書けてよかったです。自分で書いてたら細かい状況とかが頭の中にあるので泣きそうにもなるんですけど、読み手にそれがどれだけ伝わるか不安でした。 涙腺を刺激させられてよかったです。 また次も読んでもらえると嬉しいですm(_ _)m
1件1件
喰ウ寝ルさんへ お早うございます。 こうした人と人の間にある心の機敏を表すのがお上手ですよね。 台詞にもリアルさがあって流石だと思います。 8000文字以内で細かな状況を書ききるのが難しいのが妄想コンテストならではですが、そうした目に見えない部分の設定が有るからこそ生き生きとした登場人物達を描写出来るのでしょうね。 次も楽しみにしています。 (^∇^)
1件

/1ページ

1件