王魔 あたる

依頼をみて来ました こうくんのいぬっ について辛口希望とのことなので 読んでいて思ったこと言います 会話や物語をちゃんと見ればわかるが 最初にメイが女であるという決定的な描写がありませんでした 多分最初の方に 「私はいたって普通の 女の子」など会話にあったらわかりやすかったかもしれません (全部読んだのにもし、かいてたらすいません) ヒロインもヒーローも一人称が 「僕」であることで なんどかどっちが言ったかわからないとこがあったので 同じ僕でも ヒーローは 僕 ヒロインは ボク みたいにわけるとわかりやすいかな、と 最初にみた時に 「僕を貴方の主人に…。いえ、犬になって下さい」 最初のこれが引っかかりました 「僕を貴方の主人に…。いえ、犬になって下さい」 「僕を貴女(あなた)の主人に…。いえ、僕の犬になって下さい」 【いえ】で前の文を否定するので 言い直すならこうなるかなと思います ストーリーの流れは まだまだ始まったばかりと言う感じですかね、読みやすさは すんなり読めると思います まだまだこれから 頑張り次第で面白くなれそうです 個人的に恋愛系の小説はみませんが 最後までよんだということは少なからず 文が重くなくスムーズに読めるってことだとおもいます 最後に 【僕】は男の一人称で 女の子が言う場合 ボクと記述する方が自然です これだけでかなり違います

この投稿に対するコメントはありません