ちりな

策先生メッセージありがとうございました。 びっくりして嬉しくて幸せで非常に恐縮しております。 今回先生の作品を手にした(オンラインの作品にこの表現は正しくないかもですが🙇‍♀️)のは、検索エンジンの広告に「熱が冷めた私たちは」の漫画が流れていて、その一部を目にしたことがきっかけでした。原作が、ここ数年私の大切な空間となっている、オンライン小説サイトエブリスタに原作があると知り先生の名前を検索→『始まりは赤の他人』を拝読させていただきました。漫画の触りだけではよくある、レスの原因は夫の浮気で妻も良いパートナーと出会いハッピーになる!みたいなお話かな?と思っていました。休前日のストレス解消にに軽く読めるストーリーかな?と。が、予想外な(失礼で申し訳ありません)深い深いストーリーでした。同じようなペコメを何度も送ってしまい申し訳ありませんでした。 またエブリスタ読んでいながら、今まで策先生のストーリーに触れて無かったことに、検索してたくさんの作品があった事に驚きました。エブリスタ内にはたくさんの作品がありますが、私の狭い細い琴線に触れた作品、作者だけについ執着して読んでしまう傾向がありまして。 そんな訳?で「始まりは…」を拝読後先生の作品を読み進めています。 「始まりは…」の夏美さんが大好きです。 331ページの7行目からの夏美さんの想いに非常に共感します。何度読んでも涙が出ます。 「好き」だからお付き合いして、結婚もした。「愛する」より「好き」って言うのは素朴でパートナー選択への基本の気持ち。その人の香りが好きって言う文章に非常に共感してしまいます。314ページの夏美さんの想いの美しい文章。パートナーが自分とのスキンシップを避け、他人を大切にしている。前半ストーリーの中のそれを見ていた夏美さんの辛さが私にヒリヒリと伝わりました。 そして335ページの夏美さんの涙にも共感して泣けてしまいます。時成さんの思いやり、変化の描かれ方に、唸りました。大切なことは日常の繰り返しの中に実は有ると言うこと。思いやりの積み重ねが信頼へ繋がる事、信頼と言う貯金の大切さ。あのページが際立つのは、前半の時成さんの未熟さ、それは夏美さんも自分を省みてもいますが、それらが丁寧に描かれて居るからだと思います。お父さんの自殺はしかし驚く展開でした。
1件・4件
→身をもって大切な家族に大切な事を教えたお父さん。夏美さん、時成さんのそれぞれの家族や友達の細やかな描写、田舎ならでは時成さんへの制裁。それらが、策先生の美しい清々しい文章で綴られていて圧巻の347ページでした。最後にはさまざまな結び目が解けて、加瀬さんもきちんと成敗していただきスッキリしました。 素敵なストーリーをありがとうございました。 長々と生意気な感想を申し訳ありません。🙇‍♀️ 作品を拝読し自分とパートナーを見つめ直す事が出来ました。 またパートナーの大切さを考え、感じました。 ご多忙ななかメッセージ本当にありがとうございました。 宝物です。ありがとうございました。 コロナ禍、寒くな
1件
ちりな様、温かいお返事をありがとうございます(≧▽≦) 細かいところまで丁寧に読み込んでくださっていて、お返事を拝読しているうちに涙が溢れてきました😂 エブリスタのたくさんの作品の中でちりな様に出会えてもらえたことが、この作品にとっても作者である私にとってもとても幸運だったと思えてなりません。 このご感想、是非ともレビューに投稿していただきたいと思います。よろしかったらご検討ください🙇 あ、私のことは「先生」なんてつけなくていいですよ。そんな大それた者じゃないので💦 今回コミカライズしていただけたのは、読者の方々の熱い応援のおかげでした。 ですのでぺコメ、大歓迎です! どうぞこれからもお付
1件
メッセージをいただき恐縮しております。 ありがとうございました。折に触れ作品を何度も読み返しておりました。素晴らしい作品に私なんかの感想を残して良いものか?随分随分と悩みました。今タレントさんの不倫が世間で話題となっています。「二人の未来」の章の中にそれぞれの答えがあるように思えたりしています。本当に夏美さんが大好きです。(笑) 夏美さんにかわいい女の子が産まれて、夏美さんと子どもを溺愛する時成パパを想像しております。 素晴らしい作品をありがとうございました。 暑くなりました。くれぐれもお身体ご自愛くださいませ。
1件
お返事ありがとうございます。 随分悩ませてしまってすみませんでした💦 思い切ってレビューしてくださって感謝感激です。 「二人の未来」の章、私も読み返してみます! ちりなさんの中に物語がしっかりと根付いているようで本当に嬉しいです。 こちらこそ素晴らしい感想をありがとうございました! ちりなさんもどうかご自愛ください。
1件

/1ページ

4件