恋月ふみ

伊藤みずほさんの『可憐なすみれは夢をみる』(https://estar.jp/novels/26065935)を、最近楽しく読ませていただいてますm(_ _)m シェイクスピアの「十二夜」のオマージュとのことで、これから始まる男装女子の恋……! わくわく展開です😊 やっぱ男装女子は良いぞ……😏✨ 私はまだオマージュ元の原作は読めてないんですが、実はブラスタ(毎度お馴染みワルメン音ゲー)内で元ネタを原典とした公演曲もとい楽曲を通じて知ったので男装女子性癖としていつか読んでみたいと願い続けてた最中……伊藤みずほさんがオマージュとして連載開始された時は、とても喜び上がりました😊🙌 『可憐なすみれは夢をみる』――皆様にも、オススメさせていただきますm(_ _)m 最後に。 男装女子の恋は良いぞ……😊✨ +αで。 上記で話した『十二夜』原典のブラスタ楽曲もオススメさせていただきますm(_ _)m https://youtu.be/mhuvX5XpDOg (ブラスタから『波のままに』※原典シェイクスピア『十二夜』)
3件・2件
おはようございます! ご紹介いただきまして、ありがとうございます。 400年も昔から、今の今まで引き継がれている男装女子という萌え文化……すばらしいですね! ご期待に沿えるか分からないですけど、ひとりでも読んでくれる方がいらっしゃると思うと、気合入ります。 Youtube見ました。実はブラスタはミリしらだったのですが、興味が湧いてしまいました。かっこい~♪
1件1件
返信、遅くなってしまい申し訳ありませんでした💦 いえいえ、こちらこそ返信コメありがとうございますm(_ _)m あまり考えたことはありませんでしたが、そう考えると400年以上続く男装女子という滾り文化……強いですよね(頷) 紹介したブラスタの動画、観てくださりありがとうございますm(_ _)m 他にも様々な文学や歌劇などを原典とした楽曲があるので、ご興味あれば是非に😊✨
1件

/1ページ

1件