すいません、私は夫側の気持ちが分かります(笑) KOFとか10代の金無いときに3万のロム買って徹夜でやったなあ・・・
1件・3件
3万!すごいですね。 夜遊ぶとインターネットが安い時代でしたから徹夜はしょっちゅうだったのが懐かしいです。 ゲーム好きは結婚前から知っていたのでいいんですけどね。 家にあるゲームが軽く700を超えています。 タバコもやめて他は無駄遣いしない人なのでいいですが、最近は子供たちも買うのですごい数です。 昔は私にも遊ぶことを強要し、やり方がおかしいと本気で怒られ、泣いたものです。 コントローラーをもって格ゲーできないんですよね。 指の皮がめくれてしまうし。 今は後ろで見ていてほしいといわれるのがちょっと疲れますが、大事な話だけでも聞いてもらえれば、まあ許容範囲内になりました。
1件
えええ⁉強要されるのですか⁉ 申し訳ないですがそこはちょっと理解できないです。 私がゲームしている時、妻は別室でアイドルのライブDVD観てます(主に乃木坂46)。 私は見られるのが嫌なのでむしろそれでいいと思ってます。 夫婦の在り方はまさに様々ですねえ(笑)
1件
なんでも一緒にしたい人なんです。 子供が中学受験の時は子供の相手だけして寝るのかと怒られました。 先に寝ると必ず起こされて寝る前の話に付き合わされますし。 最近は興味のない人のコンサートに一緒に行こうと誘われるのがつらいです。 私もどちらかというとえんたろーさんと同じでみられるのが嫌なのでいいなって思ってしまいました。

/1ページ

3件