誰にでもそういう時はある。
決して何かの障害を抱えていなくても、誰にでもこういった負のスパイラルに陥ることはある。 でもそういう時、そこから脱出させてくれるのは、この物語の中に記されているような、日常なのかもしれない。 例えば普段電車やバスを使って通り過ぎていた道を、一時間程歩いてみる。 すると、今まで見えなかった物が見えてくるものだし、そういう物を見つけた時の何気ない高揚感というのは、それまでのふさぎ込んだ心に元気を与えてくれるものだ。 負のスパイラルに陥ると、どうしても大きな変化を望んでしまうし、それ相応の出来事がないと変われないと思いこんでしまう。 でも実は、そういった時のスパイスになってくれるのは、日常の安らぎと、手の届く範囲の発見なのかもしれない。 そう言う事を再認識させてくれる、良い物語でした。
1件・1件
アクーラさん、最後までお読み下さり、またも素晴らしい感想をありがとうございます✨✨ 毎度、貴重なお時間を割き感想したためて下さり、感謝してもしきれません!こんなにたくさん喜びを頂いてよいのでしょうか……(>人<;)! コンテストのテーマが『道』ということで、そのままの道にするか、人生の道のような例えとして用いるか、悩んだ結果このようなお話になりました(^^) この物語が、考えたり思い出すきっかけになれたのだと思うと、嬉しくて嬉しくてたまりません! とっても深く、心の込められた感想に感動しております✨ありがとうございます✨✨ いつも月並みな言葉でしかお礼できずすみません💦この嬉しさを、もっと
1件

/1ページ

1件