ボーン

香月ようこさん、私をフォローして頂きありがとうございます。 貴女の小説も読まさせて頂きました。 女性らしい細やか表現、解りやすい文章、胸がキュンとくる切ない感情。 どれも私の小説には無いものばかりです。 また私の小説、雨に濡れても を読んで頂きありがとうございます。 ページコメントもつけて頂き感謝です。 最後のオチですが、ストーカーと言う言葉で少し恐怖感を抱きます。 最初の流れは、失恋をした男性の想いを雨に乗せて詠っていたのですが、 最後はホラーぽい。 でも、ストーカーと言うと怖く感じるのですが、愛の探究者と表現したら、どの様に感じるのだろう。 人は人のことを好きになると、その人に興味を持ち知りたくなるのは、自然な事ですね。それをストーカーと言われると、悪意のない人は、傷つきますね。
2件・4件
ボーンさん、コメントありがとうございます。 また、拙作に感想をいただき、過分なお褒めの言葉もありがとうございます。 私は書き始めて長いのと、年の功といったところです。 妄想コンテスト入賞を目指して幾つか投稿しましたが、まだ落選ばかりです。 でも、私の作品に興味を抱いていただいたなら、是非、「ふたりのアラベスク あなたに心、奪われていく」をお読みいただければと思います。 私のイチオシ作品です。 アラベスクが良いと思っていただけたら、スピンオフ「はじまる季節 十七歳、初めて僕は人を愛した」もよろしくお願いします。 「雨に濡れても」良かったです。 短い中にストーリー性と心の機微がありました。
1件
二人のアラベスクですね。 拝読させて頂きます。 私は小説を書き出して二年も経っていないのですが、かなりの数を書きました。 短編、中編とあります。エブリスタに全てあります。 Kindleでも販売したのですが、全く売れないです。 私の小説は、笑いをテーマにしています。 絶えずオチをつける事を目指していますが、笑いは人それぞれ違うので、笑っていただけるかどうかは、未定です。 でも、ホラーは共通する部分でもありますので、時々ホラーも書きます 今回も、ほんのりとした場面からのホラーでした。 これは、最後に思い付きました。 私の小説のお勧めは、三つ子の魂百までシリーズですが、長いので、 簡単に読んで頂
香月さん。 質問があります。貴女が小説を書かれる時は、前もってプロットを立てるのでしょうか? それと、会話の時は、どの様に会話をさせるかを考えて書くのでしょうか? 私は中編以上の小説はあらかじめ、プロットを立てますが、でもそれも書き出すと変わって行く事が多いです。 会話のシーンも、自分の想いつくまま、もしかすると、登場人物が私の中で会話しているかの様に話出します。 故に、私は書き出すまで、何を書くのか判らない事があります。 私は、情景の描写が少なく、読者の想像にお任せです。 貴女の小説は、細やかな表現に満ちていますね。 それでいて無駄な文章が無いので読み易く、場面が浮かびます。 雨に濡
香月よう子様 今途中まで読ませていただきました。 私には重すぎる恋愛です。 と、言うよりも不倫。 不倫は純愛と聞いた言葉があります。 どこかの人が、「不倫は文化」だとも言っていましたね。 私には、裏切り行為としか見えません。 心と心なら許せますが、肉体関係を結ぶのは貞操が無いと判断してしまいます。 でも、それは私の考えであって他人には求めません。 この小説を読んで、浜田省吾の 片想い の歌を想い浮かべました。 この後の展開が気になるので、また読みますね。 読んだら感想を書きます

/1ページ

4件