蕚ぎん恋

https://estar.jp/novels/25964110 書いてる小説の内容がしんどくなり、至って落書きですが、↑こちら2Pあげました。 https://estar.jp/novels/26097623 連載中のこの話↑の二人です。アイコンにしてるやつもあげました。 小説の方は、昨日P27「手紙」まであげました。 BLなのに、実質片方の子が不在という凄い状態に陥り、書いてる度に、BL外の様々な人物の想いなどが浮かんで、 私も一応嫁という立場からでしょうか、まあそんな簡単に、得体の知れない男だかに渡す訳にはいかんわなって、 まあ真剣に書いてるんですけど、BLとしては人はついて来ないだろうと葛藤しつつまあいいやって、落書きの逃避もしたし、最後まで読んで損したって形にならないように完結したいです。 業務連絡ですが先日下記の作品の1ページ目に表紙絵を入れました。 白日、地歴、きみ沈、ティント、ベビクラ(トッキーの) デジ絵である程度ちゃんと描いたやつ。KISSは汚い過去絵だから駄目だ…。トッキーのも過去絵なんだけど、加工が何となく上手くいった感じ。 よく皆さんやられてる1ページ目にどーんと素敵な表紙があるのに憧れてて 突如あ、入れたらいいのかと、1ページにどーんの想定で描いてないのでしょぼちんですが、一応イラ帳とかにあげてない、少しでもverが違うのを載せたつもりです(文字入りとか) 見て下さった方は、有難うございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ガンニバルという漫画にはまってます。 村で人喰ってる話だっていって、ついてくるかどうか=私と趣味が合うかだと思います。 閉鎖された村の因習、過去の、知られざる親世代の人間模様とかむらむらします。 個人的に戦前とか戦時中の混沌とした空気が好きです。 やっぱり色んな人が、ぐちゃぐちゃ絡み合ってる人間関係が好きなんだなあ。
15件・2件
『draw……,』拝見してまいりました♪ やっと朔と天川の大きな絵が見られてテンション上がりました~(≧▽≦)ノ そしてネイリストさんの作品に今回もたまげたのと同時に、二人のやり取りにめちゃ笑ってしまいました。その後『塀のうちの字余り』読みに行ったんですが、脱獄記念と本編の続きとのこの落差よ🤣🤣 ま、それがぎん恋さんなんですけどね(。-`▽-) 新しく差し込まれた扉絵も後ほどゆっくり拝見しに行きたいと思います! そういえば『ガンニバル』って実写ドラマになってましたよね。作品は知っていますが読んだことはないんですけど、もう「村」ってタグが怖いです。閉鎖的で土着の風習とか。そこだけ時の流れが歪んで
1件1件
花路さん有難うございます(*´ω`) あれらはご覧の通りのやっつけ落書きなので😅挑戦したい表紙絵は、少しは見られるものにしたいですね(=゚ω゚)ノ あの方(Mさん)、大変人気で名の通った芸能人とか担当されてるのに非常に良い方で、そんな方に何やらしてるんだろうと書きながら改めて慄いてきますが、まあ、これからも餌食にされてしまうんでしょうね(´∀⊂ 解りましたか、私がやになって落書きの作業に逃避したの笑 これ絶対追ってくれる人減るわとの葛藤が変わらず凄まじいですが、何とか進めたいですね。。そもそもが自己満だし。 ガンニバルはこの程一気読みし、非常にスピーディーで引き込まれるんですが、グロイのが(大
1件

/1ページ

1件