仁嶋サワコ

お世話になっております。ニトウです。 指摘言えるほど偉くもないですが、ご希望されているっぽいので書きますね〜。 多分お師匠さんのお言葉とは違う意見もあるかもしれない?と思います。 また、私は心情描写よりは、事実と会話で書く人間のため、目指すものと違ってたら、遠慮なく無視してください😂 1.全体 恐らく話をある程度終わりまで考えてないと難しい話です。 登場人物は絞り込まないと、迷子になる可能性はあります。 組み立て頑張って下さい! 2.演出について 0章は掴みなので印象をつけた方がいいかと思います。 対象物の大→小は恐らくできているため、最後にもう一度カメラをひいて全体の色だけでなく、音とか空気を描く。 もしくは、もっと寄って一点にする等した方がいいかもです。 また、色がメインになる話だと思います。 私は美辞麗句系が苦手なため、具体的に書けないのですが、色をもっと細かい言い方にするとか、何かで例えるとか様々な表現を調べた方が浮かび上がるかもです。 あと、最後の文の佇むのは少女であって、髪や目は佇まないかと思います。 1章は主語が少ない印象です。今後の演出上の目的(実は読者の想定と違う人、性別等)がないのでしたら「少女は〜」とちょいちょい書いた方が、カメラがブレないかなと思います。 あと、夢から現実の場面転換はせっかくエブリスタはページ送りがあるので、次ページに持っていった方が分かりやすいかもですね。 設定は目を引いて面白そうですし、話はこれから動くと思いますので頑張ってくださいね! 以上失礼します。
1件・1件
ありがとうございます。 そうですね目は佇みませんねw ご指摘ありがとうございます 色は後々必要になる要素なので余り削らないようにしてたら、主語が削れてました(お恥ずかしい////) 2.3話すると急激に話が動くと思いますので楽しみにしていてください。 (今は伏線貼ってます(初心者レベルの伏線です))
1件

/1ページ

1件