えの

迫真の場面
暗闇の中、雨のように降る矢とその火の粉を交わしながら、帝を守り散っていく… このように凛々しい方、亡くなるのが惜しいです。 四条さんのお父上もまた、北朝と戦って討ち死にされたのですね(;_;) 公卿でありながら、とても骨のある方々もこうしてたくさんいらっしゃったのでしょうね。 私めが言うのはおこがましいのですが、この度もとても素晴らしい画力でいらっしゃって、いつまでも見てしまいます(*^^*)
1件・1件
コメントありがとうございます! 四条隆俊にしろ北畠顕家にしろ南北朝はある意味武士より公家が大活躍した時代と言っても過言ではありませんよね。 四条隆俊は私が好きな楠木正儀(正成の三男)と対立してライバル関係にあった人物なんですが、その壮烈な生き様に惹かれてぜひとも描いてみたいと思った次第であります^^
1件

/1ページ

1件