赤葉小緑

とにかく読んでほしい。人間の成長物語です。
「哭く女」というタイトルで、湿っぽいストーリーを想像してしまいました。 しかしながら読み始めると、等身大の女性が自らの慟哭をきっかけに、運命が大きく変わり…………というストーリーでした。 秋月晶さんのビジュアル的な文章からは、鮮烈なイメージが流れ出て、映画を見ているようです。 タイトルが示すように、泣いて涙を流す場面がストーリーに沿って要所要所に登場します。いずれの涙も意味を持ち、浄化と成長をともにしながらラストに向かっているように感じました。 そして、物語の最後に流す涙。 ラストの言葉。 きっと、読者に勇気を与えてくれるものだと信じます。
3件・4件
小緑さん、ステキなレビューありがとー✨❤️ たしかに、湿っぽい印象のタイトルだね。 このタイトルからハピハピな物語を想像する人はいないと思う笑 等身大の女性が描けていたなら良かったです。 そしてビジュアル的な文章なんて!嬉しい〜💕 映画のような物語を意識してたから、そう言ってもらえるとガッツポーズでちゃう。 麻美先輩とは違った感じで勇気を与えられていたらイイな。 しっかり読み込んでくれて、とっても幸せです。 今回も気持ち伝わるレビュー、ホントにありがとーございました❣️
1件3件
秋月さん、早速のお返事ありがとうございます。 タイトルの件については、勝手な言い分で、申し訳ありませんでした。ですので、レビューは、多くの人に読んでもらいたく、ネタバレ設定をしませんでした。 ヤバい所は、なかったですか……。ちょっと心配です。書きたい内容もあるのですが、それが見せ場になっていたりするので、ちょっとぼやけたレビューになってしまいました。でも、このお話の始まりから終わりまで、主人公の行動や周りの人との関係などが、なんというか、カチッと決まる感じで素敵でした。他の方のペコメもすばらしい内容でしたね。 秋月さんの、次の作品に期待しちゃいます!
1件

/1ページ

1件