神蔵眞吹

瀬波 沙々様 お久し振りです。グループでお世話になっておりました、神蔵眞吹です。 グループの解散、ということで、通知の赤ポチを消す為に、脱退を先に済まさせて頂きましたので、一言ご挨拶に伺いました。 挨拶に伺うのが遅れまして、申し訳ございません。 一昨日まで一日に一回はチェックしていたのですが(ログアウト状態で)、昨日出先から戻ってグループリストから見たら、まさかの解散。 正直、「えっ、何で突然?」という感想のほうが大きいです。 いや、ログアウト状態でリストから見たら、「解散します」というグループ名があって、その時はまだ自分が入っているグループとは思っていなくて。 冒頭の挨拶を見て「ふーん、そうかぁ。大変だったなぁ」と思いながら(この時点でもまだ分かっていなかった)、何気なくメンバーリストを見たら、自分の名前があるじゃないですか! そして管理人は瀬波さん。 「あれーっ、私のいるグループかい!」と。 ……いやー、最近はプロットとほかの所属してるグループではそこそこ活動していたのですが、その関係上、ほかグループに顔出しする暇がなくて……最後のほうは早速幽霊部員していて、本当申し訳なかったです。 プロット作業がちょっと落ち着いたら顔出ししたいと思っていました。すみません。 瀬波さんやほかの方との韓流談義、とっても楽しかったです。 話せる人があまりいないので(まあ、家族は一緒に観るので話していますが)。 ついでなのでお話しちゃいますが、先日『赤い袖先』の視聴を終えて、今は『ポッサム』を観てます。 正直、ある観点からあんまり面白さを期待してはいなかったですが、思ったより楽しんでいます。でも、自分で今書いてる作品とちょうど同じ時代なので、「あそこ、脚色しまくってる」だの「本当は●●だ」だのと突っ込んでしまう自分に苦笑ものですが。 史実と違うことをやっている、という点で先が読めないのが、いいのか悪いのか(苦笑)。 ……余談、失礼しました。 それでは、機会があったらまた是非お話しましょう。 (すみません、コメント欄へ続けさせて下さい。少し長くなってしまって、上限字数超えちゃいましたorz)
・8件
(続きです) それと、妄想コン『おくすり』入賞、漫画原作大賞最終候補入り、おめでとうございます。 『おくすり』のほうは、随分前に(ログアウト状態で)拝読しました。 実は私もフィギュアスケート観戦、大好きなので。 作品、楽しく拝見しました。 ……さて、余談で本当に長くなってしまいましたが、今回はこの辺で。 いつかまた、お話できる日を楽しみにしております。 まだまだ気温が落ち着かない日が続きそうです。 体調などお気を付けて、ご自愛下さいませ。 乱文長文、失礼致しました。
神蔵さま、お久しぶりです。 グループではお世話になりました。 グループについては、まとめてのご報告となってしまい申し訳ございませんでした。 簡単な経緯としては、新しく入られた方が自分用のトピックに作品の宣伝のみを行っていたため、『宣伝のみを目的に利用されるのであれば、グループではなくコミュニティの宣伝トピックをお使いください。ここはグループですので、自作をアピールするだけでなく、他の方の作品を読みに伺うことがマナーだと思います。もしそうされているのであれば、申し訳ございません』と指摘したところ、『宣伝文句のようになってしまったことは申し訳なく思いますが、傷ついたので謝罪を求めます』といった
1件1件
申し遅れました。グループの管理も、お疲れ様でした。 そしてトラブル処理……大変でしたね。 多くは申しませんが、心中お察しします。 本当にお疲れ様でした。 こちらこそ、短い間でしたがお世話になりました。 改めて、御礼を申し上げます。ありがとうございました。
1件
韓流談義、私もとても楽しかったです✨ 『ポッサム』は初めて聞きましたが、『赤い袖先』は確か今テレビ東京で放送されていたような……。 本格的な時代劇を執筆されているのですものね、史実にお詳しくて凄いです! 私はもう時代劇から離れすぎて、今やポドチョン(今でいう警察的な?)くらいしか覚えていません💦 作品にもお越しくださり、ありがとうございます✨ フィギア観戦好きなんです! と実は他の方にも仰っていただけたのですよね。 やっぱり羽生選手の影響かしら( *´艸`) 季節の変わり目、心身共にご自愛くださいませ。 また機会がございましたら、お話いたしましょう(*ˊᵕˋ*)
1件24件
そう、その放送を観ていたんですよ!Σo(`・ω・´o) 『赤い袖先』は先日……と言っても、10月の初め頃に終了しました。現在、放映しているのが『ポッサム』です。 ネタバレになりそうなので、多くは言いませんが……『ポッサム』という単語だけで検索掛けると、お猿さんの一種が引っ掛かるのでご注意下さいませ(笑)。 そうそう、『補盗庁《ポドチョン》』は、現代日本で言うと、警視庁に当たります。 正確には左補盗庁《チャポドチョン》、右補盗庁《ウポドチョン》とに分かれており、左右で管轄地域が違います。 元々は、盗賊を捕らえる為の『捕盗大将《ポドテジャン》』という臨時役職があり、盗賊が出る度に一々その役職を任
1件

/1ページ

3件