多田 莉都

monokakiの『「ホラー」って何ですか?』を改めて読んでみました。 「こわい」にしても、 「おばけこわい」と「にんげんこわい」の2種があると紹介されていて 私は一時期邦画で流行ったようなホラーのストーリーは全く思いつかないので 後者の「にんげんこわい」ならできるか? と案を考えてみたのですが、 どれも「気持ち悪いなぁ、これ」って感じになり…… なんだか「こわい」と違う感じでしたw 結論:「ホラー」を書ける人はすごい
19件・2件
藤白御大は『ホラーって、単なる怖い話ではないから楽しいんですよね』と仰せでした😅
1件1件
なるほどー。単なる怖い話ではないから楽しい……深いですね!

/1ページ

1件