ビンゴろな

ハッピーバースデー!柚木ハッカさん!(≧▽≦)🎉 個人的にはモカちゃんガンバレー!なのですが…(*ノωノ) そして特に最近「みなと町探偵」では大倉さんが一番の常識人に思えて嬉しいです// 副島さんも凄く格好良くてテンション上がったのですが、双子ちゃんのおもてなしの場面で「これは無理なのでは…」と思ったら、案の定で笑いました(笑) 「駄菓子屋を救え!」も読みごたえがあって、とても面白かったです✨ ドキドキわくわく、どっぷり感情移入しつつ、いつも作品を楽しませていただいております!ありがとうございます!(*^-^*)
1件・2件
ビンゴろな様 いつもありがとうございます! 年甲斐もなく誕生日を叫ぶというねw 大倉はごくごく常識人というか周りが酷過ぎるというか。よくも悪くも染まりやすいので悪い人の下についたら悪いことに簡単に利用されたと思います。副島は「他人の人生まで知ったことではありませんよ」タイプなのでw それがよかったのかもしれません。 副島のおにぎり無理設定は突然降ってきたので(^^;; でも、まぁ無理だと思いますw 「駄菓子屋を救え!」をリスト入りさせて頂きましてありがとうございます! モヒカンチケットには後日談があって、陸のお父さんはあのチケットを持って行ったらモヒカン父がやたら感激して無料でソフトモヒカ
2件
いえいえ、めでたいことは大いに口に出して吉だと思いますので!✨ 副島さんに付いた大倉さん。 最初は、ただ私が嬉しいだけ(二人とも好きなので/笑)だったのですが、すごく腑に落ちました! そして「大倉さんって副島さんとの相性が最高だったのか!悪に利用されずにホント良かった!💦」と胸を撫でおろしております! おにぎりの和気あいあいシーンは可愛さいっぱいで好きなのですが、副島さんがブレなくて、それも好きでした(笑) 「駄菓子屋を救え!」後日談ありがとうございます! ブレない人が好きなので、モヒカン父がモロに刺さりまして(子供、本人、そしてプレゼントまで!/笑) 後日談、それだけで作品になる面白さじ
1件

/1ページ

2件