タイガー☆

ちゃう、 ジンとかウォッカとか、アルコール度数が高いお酒を割るのはそれがカクテルで全然ありなんですけど、日本酒は割るほどのアルコール度数ではないし、日本酒loverとしてはややもったいないと思ってしまうのは正直なとこで…。 とはいえ、ワインのソーダ割りとか、日本酒のカクテルがあるのも知ってるので…。結局飲みたいように飲んだらどうでしょうか、ってことなのだと思います。(文句言っといてこのザマです笑) あ、明けましておめでとうございます㊗️
・2件
うふふ。好きなものはそのまま味わいたい、という気持ちは理解しております。 度数云々にかかわらず、私はアルコールそのものが本来好きじゃないのさ~ヽ( ・∀・)ノ←不遜な酒飲み(笑) 日本酒とかワインは特に苦手だなあ。今朝も若干二日酔いだった(笑) 日本酒は翌日に残るのよね(^o^;)
1件
実際はアルコール度数に正直に酔っ払います。 ビールとかと同じ感覚で飲むと残るんです。 強アルコール酎ハイ(9%とかのやつね)がつぶれやすいのは、普通の酎ハイとかと同じ口当たりなのに、アルコール度数が高いからだと思います。 日本酒とかもゆっくり飲んだら残らないですよ。 って、今日本酒がっつり飲みながら言ってます🍶

/1ページ

2件