はいじ

(創作雑談)【くつろぎ君】本編完結しましたー!&感謝 とっても今更なのですが【つくろぎ君はコーヒーがキライじゃない!】完結しましたー! 今回も読んでくださった方、コメントをくださった方。 本当にありがとうございます! さて、今回のお話。 読んで下さった方は分かると思うんですが、ちょっぴり他の作品とは毛色が違います。 pixivで開催されている「ゆるキュンBL(ボーイズライフ)マンガ原作コンテスト」に出す為に書いたので、BL色は薄目に、現実要素を濃くして【お仕事BL】ものを強めに出したお話になっております。 そうなると、さすがに全くしない喫茶店経営について書くのは難しいぞ!という事で、知り合いの喫茶店に取材させてもらいました~。 もう本当にありがたかった。 金銭面、お客さんとのトラブル、店に対する思い。などなど。 普通に聞いていて面白い話ばかりでした。 喫茶店モノの小説を書きたいから、話を聞かせて!ってお店に行ったら、注文してないコーヒーとか、コーヒー関係の本とかまで準備してくれてて。 そういう所に、主人公の青山霧のキャラが反映しているのかもしれません。 ちなみに、唯一の女の子キャラ「ミハルちゃん」に至っては名前から性格から経歴から、完全に一人をモデルにしているので(本人には了承済) ダンサー目指して上京して夢の国で思いっきりダンスして、今は喫茶店を開きたいご主人の夢をラテアートを練習しながら支えている。 ちなみに、彼女のお店のロゴは私が描いたんですよ^^にこ。 近況ボードは画像が掲載できないので、いつかエッセイに掲載できたらいいな。 このお話は、私の周囲の良き人たちが居たから出来上がりました。 2024年、最初の更新がこの作品で良かった! そんなお話でした〇 そろそろ、こちらの作品も番外編に入りたいとおもいまーす!
12件

この投稿に対するコメントはありません