進藤ニカ

だいたいさ意味ないじゃん、心の病院なんか行ったって。抗うつ剤なんかもらって一時的に元気になって、何が解決するの? すぐまたリアルに打ちのめされて落ち込むだけ。そんでまた元気だしての繰り返しじゃん。そんなんキリないよ。
6件・8件
抗うつ剤は、「解決策」というより、「解決するための時間稼ぎ」と考えたほうが楽ですね、 やはり抗うつ剤を打ったとしても、周囲の環境が変わったりしないと、同じことの繰り返しになってしまうので、「一時的」に楽になってもらって、それを継続させられるように周囲が変わっていく…みたいな感じが一番だと思います。
1件2件
一時しのぎ、が本当に意味を持つのは、そのへんなんでしょうね。
僭越ながら抗うつ剤は、気持ちが落ち着く薬だったと覚えています。飲み慣れて気持ちが落ちついて。  それからいつの間にか、抗うつ剤がなくても落ち着きを取り戻すようになって、抗うつ剤自体が必要なくなりました。  けれども、抗うつ剤という薬がなかったら治らなかったんです。そこはさすがに薬といえますね。
1件2件
そっか……私、薬ってだけで偏見をもっていたかもしれません。服用したことないのに勝手なイメージで……怖いとか依存しそうとか。調合した人、処方した人、それで治った人にも失礼でした。薬は治療に使うものですもんね。
1件
自覚有って病院行くのは かなり治る見込み有るのでは? 本当にヤバいのは周囲が不安がって 病院二回入院させても治らない 俺のお袋みたいな奴すよ
1件
ひとり暮らしだと、自分の異常は自分で気づくしかないですもんね。同時に、ひとり暮らしだからこそ、人に指摘されるまで自分じゃ気づかない『おかしさ』もあるかもしらん……やっぱ、病院さがします
1件

/1ページ

3件