さらとが

栄亭さま 拙作にぺコメたくさんいただきありがとうございます。 そして同じ「雪の思い出」の作品。脱帽の出来でした。 「一度は書いてみたかったお話」堪能させていただきました。 読んだ人の頭にみんな浮かぶあの歌、コメの誰もが栄亭さんの書き方を尊重して曲名に触れず、完全に岡田阪神のアレ状態です。というわけで、この作品がアレになっても全く驚きません。 詩が降る、曲が降る、言葉が降る。自分の想いと関係なく動くプロの世界と本心との距離感、寄せるか離れるか、挫折を見るか希望を見るか。その重みとはかなさを知る栄亭さん自身の後姿を拝見した気がします。秋葉君と冬木君の多幸を祈らずにいられませんが、不安は雪村さんの会社名……。 今回は200回盟友の乃上さんの作品も秀逸に過ぎて。私のネタがアホ過ぎて、もうどうしようかと思いました。恥ずかしさで穴に百回くらい入ってから啓蟄で出てきてスーパー遅レスとなりました。よろしければこれからもよろしくです。 さらとが拝
1件・1件
さらとが大尉、拙作をお読みくださってありがとうございます🍰 実は、他のエッセイ等で何度も書いている事なのですが、俺は若い頃に作詞家を目指した時期がありまして。 実際に某事務所の作詞家養成講座みたいなのに所属できて、今でも有名な夏が似合う四人組バンドや、元おニャン子クラブ、ビー玉のお京だった女優さんのシングルやアルバムのデモテープをもらって歌詞を付けていたのです。 結局採用されたものは一つもなかったので、プロにはなれませんでしたが。 だからある意味、構想何十年の作品ですw 嬉しい事にこの作品、いつもの応募作品の倍くらいの閲覧数になってます。 更に嬉しい事に、さらとが大尉以外にもアレだと言ってく
1件

/1ページ

1件