FACTS

連日冷え込む日が続いております、皆様いかがお過ごしでしょうか。 気温一桁の朝夜が続いたためか、元々寿命だの何だので弱っていた車のバッテリーがとうとうダウンしました。 今までもダウンしましたが、そのたびに家族の車からバッテリー充電して騙し騙しエンジンかけてました。 が、さすがにもう、この冬は越せまい、とバッテリーを取り替えました。 何だかやばい雰囲気(エンジンかかりがビミョー)になるたびに、ファイブスター物語という漫画に出てくる、ジュノーン(ロボット)に語るクローソー(ロボットに乗る人工生命体の一人)みたいに 「安心して偉大な王(←誰だよ)のためにエンジンを回してね」 と車に語っていたのですが、バッテリーが弱ってんのにエンジン回せねーよっていう。 安心して回せるわけねーよ、っていう。 そもそもお前(私)は偉大な王じゃねーよ、っていう。むしろきっと暴君。 無理させてごめんね。 今まで私の雑な扱いと酷使によく耐えたと思います。 ありがとう、バッテリー! 皆様も体調を崩されませんよう、お気をつけて。 追伸: 今日29日発売のファミ通で、武装中学生短編コンテストの結果が発表されてるはずなんですよね…。 ……が。私の住んでる地域は、ファミ通が下手したら土曜入荷らしいです……。 明日(もう今日か)の公式発表を待とう、そうしよう……。 服部教官の短編が書きたくてたまらないこの頃。 友人からは色々な面でよく言われる。 「なんで脇道を突っ走る?」 ……それは私が捻くれ者だからです。 車の運転が下手なので、でかい道路ばかり通る私の、「脇道通りたい!」せめてもの反抗心かもしれません。 いや、服部教官は脇道どころか畦道か?私的には公道なんだけど。 畦道バンザイ。

この投稿に対するコメントはありません