FACTS

「太陽は、見ている」が、武装中学生短編コンテストで最優秀賞をいただきました! ありがとうございます! 全ての人にありがとうと言いたい気持ちです。 読んで下さった方々、野島様、河崎様、エンターブレイン様、エブリスタ様、キャラクター設定をされた方々、そのキャラクターをイラスト化された方々、小中学生のクラスメート達、先生方、私が出会ったたくさんの方々、私が出会ったたくさんの物たち、いるかどうか分からないけど神様、ありがとうございます!
・3件
以下、有頂天になっていたらスミマセン。 嬉しいです。すごく嬉しい! 何が嬉しいって、賞をいただいたことはもちろんなのですが、読んでいただけたことと、書きたかったことが伝わったことが嬉しいです! 選評を読みながら、思わずニヨニヨしてしまいました(笑)。 嬉しいです。 自分の小中学生時代や、クラスメートや、友人を思い出して書きました。 長太郎や鳥原さんや眞柴君の一部分は、彼らや彼女らや私の一部でもあります。 それを魅力的と言っていただけるのは、すごく嬉しい。 雪ネタと、その中に残される高齢者、というのも書きたかったので、「祖父母の様子が目に浮かぶ」とおっしゃっていただけたのは、すごく嬉しい
1件
私なりの答えは出ているけど、それは「私の答え」であって、「遠藤君の答え」じゃない。 いじめを受けた方は、大人になっても引きずるくらいなのに、中学生の遠藤君がそう簡単に答えを出せるんだろうかという疑問もありました。 自分を救えるのは自分しかいないのだから、遠藤君には考えてもらいたい。 何もしなくても周りが解決してくれる、というのは避けたい。 周りはあくまで(しかも周りの本人は意図せずに)ヒントを出すだけ。 それを活かすも殺すも、遠藤君次第。 遠藤君なら、どう考えて、どんな答えを出すんだろう。 どうするかな~、と悩んで、結果、ああなりました。 だから、長太郎の存在感に厚みが増して説得力が出
2件
遅ればせながらおめでとうございました(*^^*) 凄いです! 忙しくて読めなかったですが今度読んでみますね!! 今後新作の小説等書く時表紙でもなんでも描くので誘ってくださいね(^^)いつか仲の良い人とコラボ的なものをしたいなと夢みてたりしてます(^q^)
3件
ありがとうございますー! ファン登録まで、ありがとうございます(^^ゞ にらさんも、がんばってるな~、と思いながら、ラフ画を見ていました。 こんなふうに出来ていくんだー、と感心してました。 現段階での最終ラフ画、迫力ありますね。 空間を切り裂くような剣に、炎がカッコイイです! 完成が楽しみです! はい、僭越ながら、表紙をお願いすること、あるかもしれません。 その時はぜひ、よろしくお願いしますね!o(^-^)o
2件

/1ページ

2件