芦屋月穂

連休ですね。 せっかくのGWですが、芦屋は連休前に、普通の風邪をひきまして。(←コロナでないのは確認済) コロナ禍になってから、普通の風邪ひいてなかったせいか、1週間経つのにまだ完治しません。コロナ以前だったら、市販の風邪薬飲めば2、3日で治ってたのに! ただの風邪の分際で、しつこい! おかげさまで、色んな風邪薬買いましたよ…。現在3箱目です。 芦屋の風邪話はともかく。 本日更新したヘブブルに出てきた、あまねちゃんのお茶。これ、実在します。 LUPICIAさんの”あまなつ烏龍“というお茶で、普通の烏龍茶は苦手な芦屋も大好きなフレーバー。水出しで作ってますが、さっぱりしていてホントに美味しい! ところが、このあまなつ烏龍。今まで通年販売だったのに、この春から季節限定販売になってしまうと知りました。 何でだ!_(:3」∠)_ とりあえず在庫確保の為、昨日LUPICIA行ってきたよ…。 1月に出る”とちおとめ“の紅茶も大好きで、毎年買い溜めして1年中飲んでるんですが、とちおとめに続いて、あまなつ烏龍も買い溜めねばならなくなった…。 なぜ、私の好きなものは限定ばかりなのだ。がっくり。
4件

この投稿に対するコメントはありません