花路

いやいやいや!こちらこそ、改めてぺコメしない方がよいと思いつつも、真摯な椎葉さんのお人柄を垣間見てしまい居ても立っても居られなくて😖結果さらにお気を遣わせてしまって申し訳なさ炸裂です💦 椎葉さんがおっしゃられているのと逆で、ネイビーのバックに向日葵の色が超マッチしていて、塗りのタッチも椎葉さんのものとあまりに違和感がなかったので、椎葉さんが描かれたお花だとナチュラルに思っておりました。 マジで花は難しい!私も超苦手で花束とかありえんレベルに無理😩同じく猫もヤバかったぁ💧椎葉さんがぺコメでもいっぱい褒めて下さって超絶に嬉しかったです😭 あ!そうや! 登場人物の名前、私の愛する尾形の姓をパクったみたいになっちゃってごめんなさい🙇 実は名前考えるのが苦手なので、この短編集はめっちゃ安易な方法を取っておりまして😅今回は義理の兄の親友二人の苗字を拝借しております。バレたらヤバイ。 さて、イラストコーナーのお話ですが『落描き帳。』との区分けに迷うの、その理由も含め凄く分かります! 私の場合はアナログからデジタルに途中から変わったので、アナログ時代の絵をデジタルで塗り直したものを改めてイラストコーナーに置いているのが殆どです。なのでルールとしてはまったく同じものは掲載せず、むしろエッセイのものよりアップグレードしてる感じかな🙄 それは私のエッセイの場合、そこで語る内容がメインでどちらかと言うと絵はオマケでモノクロが多かったりするので、綺麗に色をつけた物をイラストコーナーに置いている感じだからです。でも椎葉さんはイラストそのものがメインのエッセイなので、もう既にそこにある物が完成品ですもんね。 両方に同じ作品あげられてる方沢山いますし、それでも全然大丈夫だと思います😊もしくは、例えばオーバーレイで雰囲気変えた物を置くとか、椎葉さんがやってみたい変化をつけるのも楽しいかと♪ ぶっちゃけ私のイラストは大して見られていないので、あまり色々気にしていません。自分用アルバムに使わせて頂いてる感じかな(∀`*ゞ)エヘ 椎葉さんが相談してくれるの嬉しいのに全然役立たずでごめんなさい🙏でもこうやってご交流して貰えるの超幸せなので、また何かあったら声かけて下さい! 私も絡みつきに行きます💖 そして、漫画2作目にも沢山の温かいコメントを下さり本当にありがとうございました🥰
1件・3件
花路さん、お返事ありがとうございます😊✨ 今回の絵は模写なので配色とかも結構そのまま真似してます😅 こちらこそ褒めちぎっていただけて嬉し恥ずかしです(*´ω`*) 模写、最初はどうなんだと思いましたが意外と練習になります。 尾形くん、原くんは実在されてるのですね(*´艸`*)名前は考えますよね〜💦昔は漢和辞典をばっと開いてあった漢字を使う、とかもやってましたが😅最近は……思いつき?   イラスト、理想は落描き帳と別のものを上げられたらと思いますけどね〜💦 うーん、頑張ろうかな。別のイラスト。 数をこなすためにも😁 花路さんとは逆に、イラストコーナーにモノクロとか載せちゃうかも。 言いっ放しに
1件
イラストコーナーの絵をモノクロにする差別化もアリですアリです! 小説の新作upと違ってイラストはフォローしていてもお知らせがこないので、イラスト掲載時はチラッとつぶやいて教えて下さいね🙏 絶対見に行きます🥰 公私共にお忙しいと思いますが、椎葉さんの創作活動が充実して楽しくなることを願っております✨ ガンバってo(*゚▽゚*)o
1件
花路さん、またまたお返事ありがとうございます!応援嬉しい✨頑張ります🥰 でもあれからいろいろ考えて、やっぱり花路さんと同じようにちゃんと仕上げたカラー絵をイラストコーナーにして、落描き帳。にほんとに落描きを上げようかなあと。 すみません、どうでもいいことをごちゃごちゃと💦先日、ご報告しちゃったので一応……😅 もう聞き流してくださいね~💦 そうそう、実はnoteの方には同じの上げてます……😅またBL層とは違う一般の方々にも見ていただけるチャンスかなと。noteは♡(スキ)を押すとリアクションが返ってくる仕組みなのですが、オリジナルの画像も設定できて、それ用の絵もがんば……りたい😂 あとここ
1件

/1ページ

3件