日向たかのり

そのまま書いたら、小説になりそうな人生ですね。 明治の文豪みたいな半生に思えました。 不幸を求める傾向があると、無意識のうちに招きよせるようです。 自分も、油断するとネガティブ思考になるので、気を付けています。
2件・3件
日向たかのり様 コメントありがとうございます🙇‍♀️ 自分も昔身に起こる不幸は自分の思考回路がなのかなと悩み、引き寄せの法則の本だったり、いろんなポジティブ思考に関する本を読みました。 が…中々改善せず…😅 一旦は改善しても直前で…ってことが多く、上手く行きそうだと思った途端まさかの展開に絶望してしまうというか…そういう展開が多いです💦 子供の頃の不幸というか運みたいなものな、引き寄せとかなく、そういう家庭に生まれ落ちたってことなのでしょうし、難しいですよね😩 私に明治の文豪くらいの文章能力があれば…笑 お優しいコメント、ありがとうございます🙇‍♀️
2件
>が…中々改善せず…😅 #MeToo…😅 そこが、洗脳とか催眠術とかの違いなんでしょうかね? 時間をかけて、あの手この手でやらないと、必死の抵抗をするみたいです。🤣
2件
どうなんでしょうね…😅 潜在的な…生まれる前からの意識とか言われたら手の施しようないです笑 そういえば私よく、時代に似合わないと言われるんですがそういうのもありますかね…笑 よく大正とか明治とかの時代の方馴染むとかは言われます😇笑 そういうのもありますかね?笑
2件

/1ページ

3件