てかさみんな戦争している場合じゃないよね 君たちには先祖から代々繋がれた大事な命があることを忘れている それでなくなった人は多いと思う みんな小さいほんの小さいことから始めるんだよ。戦争は 戦争ってなんのために作られたんだろう。 たけのこはときのこはとかはそんなん領域を超えて きのこのやまとたけのこのさとを合体したらいい話じゃない どちらかということはその両方を楽しめるできるだけ良い事を考えば良いんじゃない。 みんなそんな事ができないから戦争を始めたり,人を殴ったり蹴ったりするんだよ。 これ見てるあなたも戦争(喧嘩など)したことあるでしょ 大人ならみんな人生一回は絶対経験したことあるはず。 それでも経験していなかったらそれはもう◯んでいる。小さい頃に 戦争とかはすべて公平に平等にしたら良いと思う。 ここでなんだけど, 公平と平等は違うよ。 公平はその人にあったこと表す。 平等はみんな同じものを与える。 つまり,背の小さい子と背の高い子に同じ机を渡す。 そしたら当然身長差で届かないとか小さすぎるとか出る。 そこで,公平。公平は背の小さい子には小さい机を渡して, 背の大きい子には大きい机を上げる。それが公平だ。 みんな公平と平等を大事にして過ごそう。 公平と平等を忘れずに。 みんな戦争(喧嘩とか)を絶対にやめよう。 下手したらなくなったり大きな怪我(小さな怪我も)やられることもある。 戦争なんかしている場合じゃない。 それによって地球は滅亡する日が来るかもしれない。 やめよう!戦争
3件・2件
なっげええええ
1件
うちのクラスもだいぶたけのことキノコで争ってるよな() 先生言ってたな公平平等の違い

/1ページ

2件