メリーさんへ メリーさんおはようございます(^^) コメントありがとうございます。そして返信がおくれてしまい申し訳ございません。風邪でここ何日か寝込んでおります。 違いを楽しもうとする遊び心のあるメリーさん、素敵です(*^^*) レモンの木は実はうちもまだ小さいんですよね。結構早い段階から実がなっていたのですが、取らずに置いておいたものをようやく先日収穫しました。 ちなみに、うちは大金柑の木の方が今年は実が沢山つきましたので、そちらを順番に収穫してます。 津之輝のミカンの木は、実をつけたものの早い段階で変色したり落ちたりして、今年は1個だけ残っているという有様です(苦笑)。 そういえば、メリーさんの庭にホウキギはありましたか? 私はよそ様のお家の庭で咲いていたそれを見て綺麗だなぁと。ですから、来年あたりは空いたスペースにホウキギを植えてみようかなと考えてます♪ この夏は、すっかり私も庭も暑さにやられてしまっていたので、これからお正月までの間に、少しずつパンジーなど植えて庭を華やかにさせていけたらいいなぁなんて予定してます。 長文失礼しました。 Paleより
1件・3件
植物、綺麗ですねっていってくださる方はいても、作ってますとか、植えています。な方はPaleさんが初めてです。 金柑良いですね。 実のなる木はもう少し気長に待つことにします。 コキアは植えていないんです。 住んでいる棟の前の花壇にあるのでそれで楽しんでいます。紅葉が綺麗ですよね。 トンブリを取るために育ててみたい気はするのですが。 庭の空いている周囲もだんだん埋まってきてしまって。 出入り口のもので満足しようと思います。 お返事とっても嬉しいです。 風邪、しっかりなおしてくださいね。 どうぞこれからも宜しくお願いいたします。
1件
こんばんは。 育てることについては、祖母、それに父母が花や野菜を育てるのが好きな人達だったので、自然と私もやるようになってました。 コキアのあのフォルムと色合いが、何とも言えず目を奪われますよね。 トンブリって何だろう?と思って調べたのですが、ホウキギの果実のことを言うのですね!しかも、畑のキャビアとも言われているものだなんて……全然知りませんでした。しかも、江戸時代には食されていたものらしいですね。 ご心配下さりありがとうございます。メリーさんも風邪にはお気をつけ下さい。 こちらこそこれからもよろしくお願いいたします(^^)
1件
おはようございます。 私の母は元々大きな農家の出。 私の時代には農繁休業が有るような町でした。 実家は店だったので母の実家に手伝い?邪魔に行っていました。 母はコキアをホウキグサと呼んでいました。母の時代には本当にあれでほうきを作っていたそうで。 食卓にとんぶりが出てきたこともありました。
1件

/1ページ

3件