エブリスタ
さがす
本棚
通知
メニュー
コメント
藤丘ろまん
2024/11/16 21:56
これは私個人の意見だけど、先生と生徒っていうのはあくまでも先生と生徒。教える側と習う側であって、馴れ馴れしくしてはいけないような存在だと思ってる。 先生の、生徒に対する言動も同じことが言えて、先生は確かに生徒よりかは目上だし、経験も立場も上。けれど、りあんのいうその関係性が行われているのは学校。学校は言い方を変えれば学び舎。勉学や人間関係を学ぶところで、それにプラスで、やりたい人は部活動ってイメージ。 初めに書いておくべきなのかもしれないけど、先生っていうのは生徒の人格とかを尊重してこそだっていうのが自論。生徒を蔑む先生なんて、想像するだけで嫌だし。 だから、あだ名以外でも、生徒には敬称を付けてほしいなとは思っている。 長くなったけれど、私の言いたいことは、特定の人をあだ名で呼ぶくらいなら、全員に敬称を付けて対等に接した方が平等だしいいんじゃないかってこと。 りあんの考えが悪いとは全然思ってないし、差別って感じてしまうことには同意する。このコメントをするうえで、調べて出てきた東京都の教育課程生のハンドブックのような、教育委員会が出しているページを見た。そしたら、こんなことが書いてあった。 「確認してみましょう、人権感覚しても構いませんか︖ しかし、親愛の情は、教職員と児童・生徒、相互に通じ合える心の交流の上で育まれるものです。一⼈一⼈の児童・生徒はかけがえのない存在であり、⼈格を尊重するという趣旨から、名前を呼ぶときは、あだ名や呼び捨てにせず敬称を付けて呼ぶことが⼤切です」(令和5年度東京都教職課程学生ハンドブックから引用) どれが正解とかはないと思うけど、やっぱり生徒には対等に、それでいて尊重した扱いをしてほしいよねって言うのが私の意見。 長くなってごめんね。
いいね
・
1件
コメント
・2件
月野りあん
11/17 8:06
意見ありがとう😭✨ めちゃくちゃ参考になった!! そんなハンドブックがあったんだね。私も事前に見ておけば良かった!💦 やっぱり、先生は生徒に、敬称をつけて呼ぶのが普通だよね。 私みたいに、差別のようなものも感じてしまう人もいるだろうし……、、
いいね
・
1件
コメント
藤丘ろまん
11/17 20:27
だよねぇ(;´・ω・)
いいね
・
1件
コメント
前へ
/
1ページ
2件
次へ
藤丘ろまん