魔王義理

日曜日の事なのですが、中学時代の学年担の先生が四校合同講演会で講演を開くらしかったので同級生と行きました…… みんな行く行くと言っていたのに、来たのは7人だけでした。 内容は、東北大震災の後、震災にあった場所で夏休み課外を開いた時、体験した事でした。 内容は省きますが、所々ウルッと来ました。 その講演会を聞き、 震災にあった子達は可哀想だとか、同情されるのが嫌で、接し方を変えることは余計傷つけてしまうということを学び、その人にどんな過去があってもその人の人柄等を否定する事はいけないんだと、改めて思うことができ、良い体験でした。 「何様?」と言われるかもしれませんが、「この偽善者が。」と言われるかもしれません、でもその人にあったことにより態度を変えたり、否定しないで頂きたいです…… んー、なんと言いますか、兎に角、この講演会は良い体験でした。 長くなってしまいすみません。

この投稿に対するコメントはありません