豆大福

疑問と要望ありがとうございます。 まず疑問の方について。 確かに7,62ミリは制動性が悪いです。威力が凄いですから。ただ、ちゃんと構えてきちんと制動出来れば意外と当たるんですよ。 2008年に元スペツナズの方が民間用の近代改修型AK47で400m狙撃に成功してます(スペツナズすげぇ)。 もちろん「きちんと制動できる」なら、ですけど(笑) もし納得できないなら「偽物な射撃技術を本物にした」とでも考えてやって下さい。 次に、要望の方について。 M14 EBR、了解しました! アメリカ初のフルオートアサルトライフル、素晴らしいっすねぇ。近代改修型、ってのもまた乙なもんです。 ただ、確認したところ5,56mmNATO弾バージョンは存在しないみたいです。よく考えると、スナイパーライフルとして改造した品を5,56mmにする必要ありませんしね(汗) 以上の理由から7,62mm弾になりますが、そんなわけでM14EBR出させて頂きます! 長文+亀返信失礼しました~
・1件
AKに関しては了解です😃 M14は元から7.62やで まぁ装弾数が残念😭 因みに関係無いけど今AK74ガスブロ届いた テンション上がるww まぁAKの醍醐味はAK特有のクイックリロードやな👍トリガーガードから予備マガジン滑らせて空マガジンを予備で弾いてから装填 たまりませんなww

/1ページ

1件