都仲 水姫

小学校創立100周年記念で10年後の自分へ書いた手紙が今日届きました。 当時8歳の私が書いた手紙の中身は 『18才のみなきへ 2年のころのゆめはケーキやです。ケーキやになっていますか。 なっていたら、わたしはよろこびます。なっていたら、がんばってください。 かけざん九九は2分ぐらいでいえるようになりました。 二月十四日(金)にひなんくんれんがありました。ごみごやから火がでたというほうそうでした。 8才のみなきより』 前半はともかく後半は何の報告だよwwwwww しかもなんか知らんけど消しゴムのカバー入ってたしww そっかぁ……将来の夢はケーキ屋かぁ…… そんな頃もあったなぁ…… 今の将来の夢はSEか教師だから随分変わったなー 懐かしいな。 なんか元気出てきた。 頑張ろっ ありがとう10年前の自分。
2件

この投稿に対するコメントはありません