【エブ運営様】 いつまで待てばよいのでしょう?  
20件11件
( ^_^)/□☆□\(^_^ )
菊さんの件といい、寒波さんの件といい、そして他のクリエイター様もこれだけ投げ掛けているわけです。 それでも知らぬ存ぜぬで通すつもりですか?運営さん? 企業としての説明責任。アカウンタビリティ。 果たすべきだと思います。
5件3件
コメント多謝です。 そうですね。 僕らがユーザとして、或いはクリエイターとして為すべき義務があるように、運営陣には運営者としての義務があるわけで。 運営という立場にある以上“ユーザ対応イコール仕事のひとつ”なのだし、其処は真摯に対応して頂きたいです。
2件
エブリスタの運営は駄目ですよ。 痛い所を突いたメールを送ったら返ってきません。 俺が描いてる強制非表示にされた絵より漫画の王様ゲームの方が健全じゃ無いです…と送ったら無視ですからね。 運営が作ったルールを運営自身が破ってるんですから…公平さを欠いてます。 運営に期待してはいけません、ジャイアンみたいな奴なので。
1件
『期待するだけムダ』 利用者からそう言われてしまっている事がまず会社としての信用問題な訳で。 クレーム応対すらマトモに出来ない、謝罪すらしない、確認作業が凄く鈍重。 その癖余計な事ばかりするので更に嫌われる訳です┐( ̄▽ ̄)┌ 『金を出すのは信頼の証』って言葉を是非考えてみて欲しいですね。強非の理由も教えない、不具合にも対応しないでは、あまりに救いようが無いので。
5件
コメント多謝です。   はい。 過度の“期待”はしていません。   僕個人としては、問い合わせたこと(修正の可否)への返答を求めているだけ、なんですよ。   解除申請が届いていないとか、処置漏れしていたのなら、それはそれで構わないのです。 システム上の事故は起こるものですから、そうした原因で放置されてしまったのならば、仕方がありません。   ですが、答えて貰わねば確かなことは何ひとつ、分かりません。     また、事故でないのなら、 『今すぐに返事は出来ません』   『最初から返答の意思はありません』   『いついつ迄になんらかの返答をします』   等々、なにかしら返答は可能な筈です。  
期待云々はさて置き、ポイントは此処の頁なわけですね。 (´・ω・`)つ[link:novel_page?w=22364233&page=85]
4件
悪どいクレーマーのクレームは聞く必要は全くないですが、本当にユーザーを軽視し過ぎてますよ。 儲ける事だけを考えて、健全のけの字も無い作品を書籍化。 金にならないユーザーに対する差別。 勝手に改悪。 正当な意見には耳を貸さず。 作品を見せる場所を提供してるんだから感謝しろよって感じで運営してますよ。 とりあえず俺は取締役が健全を語るのが どうしても許せないです。
3件
どこぞの政党みたく主軸となるブレーンに恵まれてないとしたら、まっとうな舵取りは出来ないでしょうね(-.-;)   家老によっては、案外、本丸の殿様には“市井の声が知らされていない”可能性もありますし。←   タカヒロ♪★さんのように『直接物申す!』ってユーザの言葉がダイレクトに届く“取締役ホットライン”みたいな窓口兼掲示板があるとよいかもですね。
1件2件
エッセイでも語りましたが……意外と殿様は孤独なんだと思う。 信頼できる軍師参謀が居ないのではないかと……。 某さえずりサイトであるお方の提案や意見に毎回丁寧に答えてるのを見て……そう思った(笑) 経験値の高い……軍師参謀を求めてるのかな、と(笑)

/2ページ

11件


0/1000 文字