おはようございます🌱 丁寧な返信ありがとうございます(*´-`*) レビューはいくら時間がかかっても構わないですよ! 良くも悪くも率直に意見を下さると嬉しいです! 昨日、レビューでものすごく不快な思いをしました……小説が合わず苦手でしたら、無理してレビューをなさらず無言で投げ出してしまって下さい! 長い小説ですので、楽しめないなら読むのが大変です💦 レビューについては全てお任せしますm(_ _)m よろしくお願いします。 エッセイに書いて下さるのですか!(≧∇≦*) 楽しみにしてます、見に行っちゃいますよ~!〆*。・∀`)ノ☆。。 絵、気に入ってもらえて嬉しいです! 私は高
3件
わわ! ありがとうございますー! 書評に関しては任意ですので、載せても良いと承諾得られればって思っています。良かったら(^^) たまたまレビューされた方がネット上での知り合いだったのもあり、事情はなんとなく知っております。向こうも随分と不快に思っているようですよ 。レビュアーの方に言い過ぎなところがあります。ただ第三者としては正直、どっちがいい悪いを一言で纏めることは難しいことではないかと感じています。 私は前に一度、ギブアップしてしまい不快ならレビューを書くなと言われてしまったことがあります。最後にはあなたは親切すぎると言われる始末でした。ただレビュアーというのは、良い悪い合う合わないに関
2件
本当に丁寧にありがとうございます🌱 優しいレビューアーさんに出会えてよかったです(≧∇≦*) レビューは、きちんと読んで親身に書いて下されば、厳しい批判でもちゃんと受けます(>_<) 昨日の方はたった40ページだけしか読まずに、ありもしない事実で400ページ全部を批判なさったので、私としても批判を受ける気になれず…… 最後まで読んだ人ならそんな批判しないよーっ(;>_<;) と思ってしまったわけです。 その人を通して貴方に不快な思いをさせていたら申し訳ないですp(´⌒`q) ごめんなさい💦 やりきって下さるということで、ちょっとドキドキしながら待ってます🌱 よろ
1件
優しいと言われるとちょっと照れちゃいます(笑) 出過ぎた真似を申し訳ありません。 確かに途中まで読んで批判してって形がいいのかというと、疑問に思います。 ただ、らりあ様にとって事実無根のことであっても、レビュアーとしてはそれが事実である、ということを分かっていて欲しいと思います。って分かりづらいですね。んー。上手く言えない。 そんな大したこと言えませんが、よろしくお願いしますm(__)m

0/1000 文字