文学なんですから、アダルトを描いても問題ないと思います。濁った水で生きている昨今の青少年にはironさんの小説自体が清水で触れがたいはずなのに、なぜだ・・!
4件
buttocks!さん、この度は暖かいコメントありがとうございます。おかげさまで、元気を頂けました。 皆さんに読んで頂きたくて表現には注意してきたつもりだったのですが、本当に残念です。 せめて、何ページのどの部分なのか運営様から指摘があれば良いのですが、問い合わせても教えて頂けないんですよ。 でもまあ、もともと『大人の恋』のジャンルだったので、R18で割り切って頑張ります! (*μ_μ)iron
2件3件
『事務男』に目を通しました。恐らく、この作風について年齢制限を、という判断なのだろうと推察します。要は「このシーンがR18」というのではなく、「この小説のこのカンジはR18」ということではないでしょうか。ただこの件は、文学小説の否定に他ならないと私は思います。人が出会って恋をするプロセスと、子を授かるプロセスを、どうしてテーマだけで仕分けるのでしょう。私にはどちらも、人を形成する大切な要素であり、文学が文学たりえる題材だと思います。まじめになってしまいましたが、要は「えっちなことしなきゃ人は生まれないでしょうが!!!」とわたしはいいたい。駄文終わります。
2件
わざわざ目を通して頂いたのですね!大切なお時間をありがとうございました。 作風が・・・ということであれば、修正のしようが無いですものね(笑)。私もbuttocks!さんの推理で納得したいと思います。 文学についての真剣なお考えにも感心させられました。 ありがとうございました。 (*μ_μ)iron
3件1件
いえいえ。私こそお時間を頂戴しました。丁寧にお返事下さりありがとうございます。

0/1000 文字