こんなお世辞にも整理されているとは言えない本人のためのメモ帳なんぞにレビューありがとうございますw お礼といってはなんですが、面白い作品をご紹介しましょう。私も昨日であった作品です。/_novel_view?w=22702906
3件
リンク、ありがとうございます! 会話しか無い形態小説(今のところ)で、涎が出ますわ。
6件
会話だけとか新しいですよねw 思いつきはするけどやろうとは思わないw しかも面白いし。 私は死ぬほど虫が好きだったので涎が出ました(笑) お気に入り頂けて良かったです♪
5件
うわ、自分は猫は好きですが、虫はちょっと怖いです。 あの無感情で本能のみの生態が脅威ですわ。でも地球は昆虫の惑星といっても過言ではないので尊重します。
4件
にゃんかものすごい気を使われたようなw(笑)この作品の作者様に初対面で私の虫への愛を語ったらドン引きされたのかお返事が返って来ませんでしたwww
3件
ドン引きされる程の蟲愛ですかw 自分は昆虫全般というよりカマキリが苦手なんですよ。あのクールでキラーな眼が(汗 蜘蛛は必ず逃すし、あっ蜘蛛は昆虫じゃないかw
3件
カマキリとか!! 今私の中で一番熱い昆虫ですw萌えすら感じます!! すらりとした胴体、ほっそりした四本の脚。何よりあのちょっと斜に構えた表情がたまらなくキュート!! 鎌の先端から伸びた、歩行用の鉤づめにもそそられます!歩く時だけ前足を地面に着けて歩いたりとか!! すみませんもう黙りますwww 二十何年生きてますが共感してくれる人に出会った事がありません。寂しい限りです……orz
2件
カマキリ萌えですかw いや、子供の頃は好きで、ある時蜂と格闘しているデカいカマキリ様を見つけて「かっけー!」と思い、捕まえて虫カゴに入れて飼育したんです。 餌にコオロギとか与えてひと夏越したんですが、コオロギを与える度にキラーな眼で見られて、ちょっと怖く感じてました。 カマキリ様の最後は、ちょっと黒く変色して死んでました。それ以来トラウマとなって今に至ります。でも見つけると贖罪からか「カマキリ様頑張れ!」と応援しています。
1件
なにそれ見たかったwww 私、大自然の中で育ったので虫を育てるという概念が無かったんですよね(笑)庭に行けば居るしみたいなw 街の方の子とカブトムシを戦わせることになって、当日裏山から3匹くらいデカイの見繕って連れてったら無双しましたw懐かしい(笑) 虫は冬には死んでしまう切ない生き物です。それがまた深く考えるとキュンとしてしまって……。 そんな趣味を投影したノベリスタ参加作品のメインヒロインは虫を愛でる虫まみれ少女というw 現在イベント4位です本当にありがとうございます。 これを期にエブリスタに昆虫萌え旋風を巻き起こしたい!!!!www

0/1000 文字