頑張って下さい✨ (`∇´ゞ それと 以前、アドバイスを~との事でしたが、 まだ、序盤で私とは作風が大分、違う様なので今の所は何とも言えません💦💦 ただ、アイディアや構成などの雑談は出来ると思うので、 何かありましたら、お願いします (≧∇≦)
5件
ありがとうございますm(_ _)m アイディアですがアニメネタは余り良くないということなので技の効果などを独自解釈して使いたいと思いますがどうでしょうか? ex)Fateの『ブロークン・ファンタズム』を内にある力を爆発みたいに解放すると解釈して犬夜叉の『破魔の矢』を魔を滅すると解釈する これを合わせて破魔の矢の霊力を爆発させて対魔用殲滅技……みたいな(^_^;)
4件
そうですね。 確かに、『アニメのネタをそのまま』だと、私も少し抵抗がありますし💦 あくまで、エブリスタ内で自由にやるだけならまだしも、小説として書くなら、オリジナルの体裁は欲しいですな …… その技だと ベースが『破魔の矢』(対単体 汎用として『殲滅技』(対全体 ……の、印象ですかね 複数の案を合わせて、別の案にするのは、良いと思います (`∇´ゞ ――ただ、作中で 『アニメネタです』 と、公言しないで、一部変えて『オリジナル』でも良いとも思います 例えば、 『無限の剣製』 は、ダメでも 『複数の剣を作る能力(技)』 自体には著作権が無いですからね (
3件
いえいえとても参考になります(≧∇≦) ではそういう方向で行きたいと思います(^Д^)♭ 超ネタバレすると『投影』を基礎で行けばやりやすいと思ってますのでそれで行こうかと(^_^;) とても参考になりました(≧∇≦) これからもアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
2件
頑張って下さい✨ (`∇´ゞ 某アニメを連想させるワードは危険ですからね ( ̄∀ ̄) ……エブリスタならその一言で非公開の恐れがあるのでwww たまには、私のチートも見てくださると幸いです 個人的には、『よくあるチートモノ』とは別にしてるつもりですので (`∇´ゞ
1件
やっぱりムズいな ('・ω・`) まぁ強制非公開にならないように頑張ります(^_^;) あなた様の作品もこれから読ませて頂くつもりですので楽しみです(≧∇≦)

0/1000 文字