あー、確かに消した方が良いです。 ここぞ、という場面で出すのは構わないんですが、もう当たり前かのように出していたら小説として成り立ちません。 コイツは描写をする気がないのか? と読者が考えてしまい、萎えます。 読み手の気持ちになって書いてみるのも1つの手ですよ(*´∀`)
1件
そうですか…… 一応初登場時に一キャラだけそういうのもいいかなと使ったけど、顔文字が上手く出来ず極力出さないキャラに決めたんですが、どうせなら全キャラ使わない方がいいかな(^_^;)
3件
出来るだけ使わない方が好ましいです。 ですが、こんな風に………… 「ハッハッハッ、お前の攻撃は温いな! そんなものか!?」 「うるさいですね……そいっ」 彼女は手に大きな光る玉を出して俺に投げつけた。当然のように俺はそれを避ける。そして………… ドカァァァァァンッッ!!! (°Д°)えっ? ───予期せぬ大きな爆発が背後で起こった。 的な感じなら大丈夫かと。
2件
成る程!! それなら無理なく使えますね(*^o^*) ありがとうございましたm(_ _)m 顔文字に関しては全くなので使い所をまた伺うかもですが宜しくお願いしますm(_ _)m
1件
おっけー(ローラ風)

0/1000 文字