プーさん♪ 親バカ日記に、レビューをありがとう(*^^*) かみさんが病弱で、僕が単身赴任続きだったから、息子は小さい頃から、周りの人達が気づかって育ててくれたんだ。 例えば… かみさんが入院したら、親戚が預かってくれたし。 子供の居ない親戚が、自分たちの子供のように、小学校から中学校までの、クモンの授業料を払ってくれたし。 ホント、僕とかみさんだけじゃ、拓也を育てられなかった。 だから拓也には、周りの人達からの慈愛を、忘れさせたくないんだ。 拓也には、これから起こるいろんなコトを受け入れられる器を、自分自身で育てて欲しいと思ってるよ(^.^) プーさん♪ 読了ありがとう!!
1件
素敵です。 うちは共働きで、あちこちたらい回しにして育てた所為か、二人とも図々しくたくましく育ちました。 特に、幼稚園時代、先生方に大切にされすぎて、、 職場で待たせたこともしばしば。 そのせいか人生舐めてます。痛い目に会って思い知るのでしょう。 それもまた人生。 まあ、あたしよりは素直に育ってます。 奥様をお大事になさってね。 あたしは丈夫すぎて、息子には、緑の血が出るに違いないと言われてます;^_^A
1件

0/1000 文字