こんにちは。 またまたコメント有難うございます。 本当に面接時と採用内容が違うとか、勘弁してほしいです。 一昨日も、それでまた一人、辞めたんですよね。 なんだかなーです。 例の親子の件。 私が優しすぎるのか、それとも関心がなさ過ぎるのかが微妙だなー。 ちゃんと相手を思えば、注意することも弁償を求めることも出来たわけだけど、それを放棄したのは私だもんなー。 優しいって言うのとは、また別の感覚だったかもしれないけど、何もしなかったのは確かです。 なんだろう、自分が責任を預かる場所じゃないから、それを判断するのは「上司」の仕事って言う思考も影響してるのかなー。 でも確かに、

0/1000 文字