レビューをありがとうございました! ルシア、可愛いですか!  ひたすら一途な女の子を描いたので、そう言ってもらえて良かったです! 参考になったなら良かったです! お互いにすれ違っているので、視点変更しなきゃむしろ話が書けないくらいの感じでした。 男でもブレスの設定にドキドキしたとは本当ですか! 色んな人には読んでもらいましたが、女性が多かったので、男性からみたらどうなのか不安だったんです。 おかげで安心しました。 わかりました。 誤字脱字は空いている時間に修正しようと思います。ありがとうございました! あと、ChainBreaker も読んでいただいてるみたいで本当に嬉しいです。 暇
15件
ああいう一途な女の子結構好きなんですよね(*^^*) 一途なタイプの子は読んでいても書いていても、 いろんな表現や考え方ができるので、ハラハラどきどきみたいな感じになりますw 僕少女漫画もよく読むので、ああいった設定にはどきどきしますね! ロマンチックですし、物語のキーにもなりますし。 今回は読んでもらっても、読んでいても勉強になることばかりでした!
14件
嬉しいです。 ありがとうございます! 確かに書いていても楽しかったです。 そうなんですか! ブレスの設定、気に入ってもらえたようで何よりです。 こちらこそ勉強になりました。 ありがとうございます。
13件
僕も一途な少女、少年を書いてみたいですが、 ロマンチックな設定が思い付きません(^^;w 個性的なキャラクターは書いていて飽きませんよね! ブレスの設定は男性にも好感持てると思いますよ! 女の子とお揃い、色違いとか男の憧れですよw 昨日は帰省後の整理で出来なかった小説の更新をちょっと前にしたので、またよろしくお願いします(^^)
12件
そうなんですか。 設定を考えるのって中々大変ですからね。 はい! 番外編とか色々考えたくなりますよ。 なるほど、男の憧れですか! ためになる意見をありがとうございます! さっそく読んできましたが、お母さんによる、記憶の改竄についての説明がよくわからなかったです。 悠斗にとって聖澤さんが美羽にとりつかれる前後で性格が変わったように見えるのは、悠斗と茉桜以外のクラスメイトが影響を受けたからと言うことでしょうか? どうヒミが関わって来てるのかはわからないです。 私に読解力がないせいかもしれませんが。  後、「ChainBreaker 」 11件
番外編書きたくなりますよね! 僕は悠斗の姉である夏乃の話を書きたいです(^^) 指摘されたところ書き直してみたんですが、 どうでしょうか?
3件
ヒミについてなのですが、最後の柚葉視点の場面のところでしょうか?
6件
いえ、355ページ前半、 悠斗視点でお母さんから説明を受けている場面です。
4件
これは ヒミの力は一人にしか働かないのと、力の内容は特定の記憶を抜き取るか、改竄するかだけなので、 悠斗のクラスメイトたちに効果がおよび、且つそれぞれに都合のいいような記憶の改竄をヒミにはできないので、 聖澤さんの一件についてヒミは関与していないってことです。 うまく説明出来てるか分かりませんが(^^;
4件
あ、なるほど。 つまり悠斗はヒミさんが、聖澤さんの件に関与していることを疑ってて、 お母さんが関与はしていないと説明しているわけですね。 よくわかりました。 ありがとうございます。
3件
分かってもらえてよかったです! 説明下手くそなので? ここのところ分かりやすいように 訂正した方がいいですかね(^^;
2件

/2ページ

15件


0/1000 文字