頑張ってください!! ペガサスⅢさんは絵がめちゃくちゃ上手いですね!! 俺なんか戦艦とかの絵を描きたいのに描けないから困ってます(泣)
18件
ほとんど3DCGなんですが、宇宙戦艦に関しては手書きでも『基本、箱の塊』なんですよ。今現在、ガンダム小説用の空母を3DCGで製作してますが、船体の形状の微調整で苦しんでます。
17件
なるほど。 空母ならやっぱりそれと一目で解るようにしたほうが良いと思いますよ。 運用する機体が可変機なのか非可変機なのかで船体を変えた方が運用面では楽だと思いますよ。
16件
洋上艦の空母で、わりとオーソドックスな姿の艦です。全長が500m級(作中の宇宙戦艦よりデカい)であることとアングルドデッキが艦首尾線と平行であることを除けば。
15件
戦闘機ようの空母ですか? それとも戦闘機とMSの両用?
14件
基本は航空機用ですが、わずかな改修でMSとの両用出来ます。その時MSは寝た状態になりますが…
13件
なら空母にとらわれすぎずに強襲揚陸艦のデザインを取り入れてみたらどうですか? 例えが一部の船体側面が開いてそこからMSを立ったまま発信できるスペースを作るかアングルドデッキの一部の天上が開いてそこから発信できるようにしたら無駄なく短時間で艦載機を上げられると思いますよ?
12件
その辺は「機甲戦記ドラグナー」や「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」という前例を参考にしてます。前者は主役級人型MA(メタルアーマー)をニミッツ級空母で運用し、後者では可変MSを航空機として運用してましたから。
11件
確かに後者はSEEDで潜水艦にも同じような装備がありましたね。
10件
そんなわけで、あまり気にはしてません。非可変機用ドーリーも頭の中で形になりつつありますし、旧海軍の「赤城」(製作中の空母も艦名は「赤城」)や「加賀」のように背の高い空母もありますが、その飛行甲板にさらに18m級の人型兵器が立つと、トップヘビーどころの騒ぎではなくなるので極力空母の重心は下げておきたいんです。
9件
すみません。 寝てしまってました。 飛行甲板に立つのではなくて俺が思ったのは可変機はMA形態で航空機用のカタパルトから非可変機は格納庫の中から直接真上に射出されるタイプなんですがね。
8件

/2ページ

18件


0/1000 文字