こんばんは。 違うと思います。
6件
そうですか‥。 私は ぼんのさんの副アカにファン登録するほど、彼と彼の作品が好きでした。 なので、今の作者を ぼんのさんと照らし合わせると、文体から来歴から趣味趣向まで、ピッタリと一致して、これは ぼんのさんに違いないと思いました。 ご参考までに。😃
1件5件
確かな情報ですか? どこから聞きましたか? あなた一人が、勝手に、そう思うと言うことですか?
4件
` ご本人に申しあげたところ、違うと否定されてブロックされました。 今の作者の趣向(長渕さんやお城や歴史好き)と文体、元マンガ家志望という点から、私が独断で推察するに至りました。 というか、昔のぼんのさんを知ってたら、気づかないほうがおかしいとさえ私は思います。😅
1件3件
ご本人に訊いて、否定されたのですね? そしてブロックされた。 ブロックされたのは何故だか分かりますか? 失礼だからです。 あなたのやっている事は失礼な事なのです。 ハッキリ言います! あなたの言動は支離滅裂です。 一つ前のコメントで、あなたは、こう言っているのですよ。 《私は ぼんのさんの副アカにファン登録するほど、彼と彼の作品が好きでした。 なので、今の作者をぼんのさんと照らし合わせると、文体から来歴から趣味趣向まで、ピッタリと一致して、これはぼんのさんに違いないと思いました。ご参考までに。》 彼のファンである、あなたが、何故、陰口、告げ口して回るのか?
5件2件
はい、彼は皆を騙しているという訳ではないのでしょうが、天川さんも含めて過去にアレだけ確執があったわけですから、気づいた私がお知らせする事が、公正なんじゃないかと思いまして‥。
1件
確執? 何の確執ですか? 確執などありません。 確執の言葉の意味が分かっていないようですね。 【確執】とは互いに自分の意見を強く主張して譲らないことを言うのです。 または、そのために生じる不和。 かくしゅうとも言います。 用法としては《組織内の確執》などと使うのです。 お知らせするのが【公正】などと言ってますが、何の事ですか? どこかに不正な行為があるのですか? 確証の無いことを、あちこち触れて回る、あなたの行為こそ恥ずべきです。 ズバリ言います! 余計なお世話です! あなたのやっている事は意味が無い! 私にとって無益どころか迷惑です。
6件

0/1000 文字