コア関係が一気にいなくなったけど、環境にいるようなカードは全く消えてないという
21件
コメントありがとうございます なんか意外なのが制限になったなという感想ですね もう環境が全然わからないんですよね
20件
ソウルコアがあるとはいえ、結果1つだけだしそこまでコア移動系を規制する意味があるかは不明ですけどね。 今の環境は大体赤緑ローゼンかザンデミリオンか速攻って感じですかね。 あ、後ガイアノホコオニクワガーとかいう鬼畜デッキがたまにいますね
19件
ソウルコアの事を少し理解がまだ出来てないんですよね あー なんか聞いたことのある魔法の言葉だ
18件
ソウルコアってようは最初にリザーブにある4つのコアの1つがソウルコアになり、ライフやボイドに送られない、ソウルコアが乗ってるスピリットからコアシュートされる時に自分が好きなコアを外せるようになる以外は基本的に普通のコアでソウルコアが乗ってると能力が発動するスピリットが出てくるって話ですね。 ぶっちゃけ、ソウルコアが乗った時の能力がよほど強力で今まで出ている能力より上位のものじゃないとあまり使えるものじゃないと思うんですよね。 ソウルコアはゲーム中に1つしか使えないからソウルコアの能力を持つスピリットを大量に並べても能力が発動するのは1体だけですし。 まぁ、ガイアノホコオニクワガーはかなり初見
17件
まあ要は一つだけ特殊なコアが追加されてそれを使ったり載せたりすれば特殊能力発動ということですよね ですねー 
16件
ですね。 まぁ、今まで通りのデッキを使う人にはあまりに関係が無さすぎるシステムですね。 ソウルコアが必要なスピリットもそんなに投入する意味はなさそうですし。
15件
何かソウルコアで強力なのが出ない限りはあまり使われなさそうですね
14件
新しい主人公の切り札の能力を見る限りあまり期待は出来ませんね。 あれは条件を考えると下手したらアルティメットジークフリードの下位互換になりかねませんから。 何故かバトスピは敵キャラの方が強くて主人公が不遇になりますから、今のところはライバルキャラのスピリットがどうなるかって感じですかね。
13件
主人公はキースピが進化したり強化したらまあまあかちょっと突出した感じになりますからねー 大体初期は微妙な感じですもんね
12件
最終形態でも若干勝ててない感がなんとも言えないんですよね。 特にアマテラス。 性能でいうとサジットとレオ、オーバーレイとグリフォンもかなり微妙な感じですし
11件

/3ページ

21件


0/1000 文字