いえいえ、こちらはすごく早めに投票してもらったのに遅くなってしまい申し訳ありません。 やっぱり、お気に入りのキャラですから。 あ、後、先ほど日記読ませていただいたのですが、ドラゴンズサインはコスト7以下の光のドラゴンなのでライオネルは出せませんよ。 似たような展開にするならライオネルとゴールドレイユを入れ換えるとわりと辻褄があうと思います
12件
あっそういえばそうでした ご指摘ありがとうございます
11件
いえいえです。 僕も前にプロットの段階で同じミスをしたので気づいただけですので。
10件
久々に使うカード時たまやらかすんですよね… やっぱこういうのプロット書いたほうがいいのかもしれないですね…
9件
僕もよくやらかします。 一応プロット書いてから何度か確認してるのでミスは全体的には減ってるんですけどね。 ただ、プロット書いてだとやっぱりちょっと更新が遅れちゃいますから、難しいところではありますね
8件
自分はその場のノリ的に書いちゃってるんですよね… だから後半になると展開に悩む事はありますね…
7件
僕はノリで書いてるのが現在の番外編なので、ノリで書いちゃうと番外編みたいに筆が進む時と進まない時で極端な差が出来ちゃうので、プロット書きになるんですよ。 その分時間はやっぱりかかるんですが、最初からどういう風に話を動かすかは決まっているので書きやすくはありますね
6件
どっちも良し悪しですよね…
5件
はい、正直これはあうかあわないかだと思います。 プロット作るのが苦手でノリで書けちゃう人もいますし、僕みたいにノリで書くのが苦手でプロットをちゃんと作ってから書く人もいますから、十代さんが書きやすい方でいいと思いますよ
4件
ですよね 最終的にやりやすさになりますもんね となるとやっぱりプロット書くの苦手というよりめんどくさがるし今までノリで書いてましたし 一度プロットを試すのもいいですよね
3件
そうですね。 何事も経験と言いますし、一度試してみてから決めるといいと思いますよ
2件

/2ページ

12件


0/1000 文字