ことさん、こんばんは(*´▽`*) 私も、標準語を話しているつもりでいても、イントネーションでばれるみたいです。 (長崎育ちの福岡在住) 標準語だと思っていた言葉が、方言だったり(/ω\*) 創作する身としては、恐ろしい(笑) 私は、山陰地方の話し方がかわいいなと思いますダニ。
1件
おはようございます。*\(^o^)/* いつもコメント頂き、有難うございます。 長崎と福岡ですかぁ。(≧∇≦) 知り合いの筑豊弁や福岡弁?電話で聞くといつもテンション上がります。 長崎は長崎弁になるのでしょうか? 九州も各地の言葉が多彩で、独得ですよね。 地元の人に、方言の語源とかを話してもらうのも、凄く好きです。 山陰地方は、語尾にダニをつけたりするのですね。(≧∇≦)わぁ。 聞いて、お話してみたい。
1件

0/1000 文字