レビューありがとうございます。 この作品を3ページ以上書いた場合、最後はバッドエンドになります。 何故なら、私がそう書きたいから。 あ、でも、タケノコの煮物は食べる事ができます。 生存者シリーズの場合、噛まれて直ぐ死なない時、噛まれた人は感染して発病(ゾンビ化)まで約24時間程かかるから。 味噌だと美味しい味噌で食べたいから、試行錯誤する羽目になるでしょ、塩だとアジシオで済むので(面倒くさいのは嫌な私は、塩です)。
1件7件
ゾンビの定義ってあるんですね^ ^ 噛まれてから24時間以内なら大丈夫とは。 じゃあ、あれですね。 噛まれて、まだ意識のある内に愛しい人の元へ……! なんて思ってたどり着いた時はゾンビで好きな人食べちゃう。ってなりそうですね。 ゾンビ、意外と奥が深いですね。
6件
定義って違います! 生存者シリーズの中の設定です。 私プロットは作らないけど、同じ世界観の作品シリーズの中では、同じ設定のゾンビが出てこなくては、おかしいでしょう。 ネタばれになるから詳しく書きませんが、噛まれて出血多量などで即死(またはそれに準じる死に方)しなかった場合、最低24時間はゾンビにならないの、ある条件を満たせば、2ヵ月位人間として生き続けます。 これがどういう意味をもつかと言うと、1日~2ヵ月の開きがあると、感染していないと思い込み、愛する人(もしくは不特定多数)と、ギシギシアンアンしたり、輸血に応じたりして感染拡大に貢献する訳。 設定では、噛まれて感染以外に体液の
1件5件
おおおお((((;゚Д゚))))))) 変な勘違いをしてしまいました。 すいません!(ノ_<)! プロットはお作りにならないと仰ってますが、アンマンマンさんの生存者シリーズのゾンビの設定は素晴らしいですね。 こういうのって自分はどうしても考えていたものが途中でブレてしまったり忘れたりするので、尊敬します。 しかし、改めてアンマンマンさんのゾンビ設定を拝見しますと…… めっっっちゃ怖いです(T_T) アンマンマンさんの作品でだいぶ克服できましたが、実はゾンビ、メッチャ怖いんです。 マイケルジャクソンのスリラーが発端なんですけどね。
4件
ごめんなさい、ゾンビ系ホラーが苦手と知らず、読んで欲しいみたいな事言って、すいません。 プロフにも書いていますが、元々ゾンビ系ホラーが好きでエブリスタに流れつき、好みのゾンビ作品が見つからず、自分で書き始めました。 だから、ゾンビの設定は自分のこだわり(好み)で、造りあげています。 好き嫌いや得意、苦手は人それぞれ、読まないでください。 私も、心霊系や怨霊系ホラーは苦手なのです。 読み始めてから気が付く事が、しばしばありますが。 だって、恐怖から逆ギレした時、心霊系や怨霊系のお化けには太刀打ちできないけど、ゾンビならバッドでめちゃくちゃ殴れば倒せます。 苦手な物をおすすめするよ
1件3件
そんな謝らんでください ´д` ; 先にも書きましたが、アンマンマンさんの作品を拝読させていただいて、ゾンビにもうだいぶ慣れてきましたから(笑) アンマンマンさんこそ心霊系ホラーが苦手な方なのに私の作品に目を通していただき申し訳ないです。 でも、苦手な分野なのにいつもご丁寧なレビューをアンマンマンさんに書いていただけた事が本当にありがたいと思っています。 アンマンマンさんの作品のおかげで、ゾンビは遅いと分かったので自分でも太刀打ちできそうです!『砂糖』のゾンビが来たらアウトですが。(笑) でもゾンビ作品のおかげでアンマンマンさんとたくさん語り合えたので、これもゾンビのもたらすご縁に
2件
心霊系、怨霊系ホラーを書く人に言いたい! 作品説明の所に、警告文を載せてください(泣)。 知らずに読んで途中で気が付く、こう言うと失礼だけど、下手な作品なら気が付いた所で読むのを止め、トンズラ出来ますが、上手い作品、逃げられないと言うか、オチが知りたく最後まで読んでしまう。 これが、清水さんの作品に対する答えです。 怖いよ――、怖いよ――、読みたくないよ――、エブリスタさん、怖いって感情を感じたら、強制的に接続が切れる機能を付けてください。 無理か?
1件1件
こんばんは^ ^ 最高の褒め言葉をありがとうございます! めっちゃくちゃ嬉しいです(T_T) 分かりました! これからはホラーに《心霊系》とタグをつけてみます。 良かったー。 アンマンマンさんに嫌われちゃったかと思ってドキドキしてました(笑)

0/1000 文字