駅弁、ん~美濃太田の松茸釜飯とか美味しかったな~(#^.^#)
1件5件
流石和美さん。 よく知ってますね~。(^∇^) 松茸でしかも釜飯かぁ、凄く美味しそう。 季節限定かしら? そう言うお弁当は美味しいかも。 炊き込みご飯系は美味しいのかなぁ? 鶏めし弁当なんかも食べてみたいかも。
1件4件
年中売ってるよ~(#^.^#) ん~何が美味しいかは好みかな~と思うけど、最近は駅弁としての販売実績がない偽物もあるから、そういうのは避けた方がいいかも( ;´・ω・`) 新幹線グルメなんていいかもしれませんね(///ω///)♪ 東海道新幹線の各駅の名物駅弁( *・ω・)ノ 名古屋は名古屋コーチン弁当ですが、コーチンづくしの美味しいお弁当です(#^.^#)
3件
そうなんだぁ。(*´Д`*) 今本当に沢山あるから、分からないうちにそう言うの買ってるかもしれないのですね。 名古屋コーチン弁当! もう名前だけで美味しそう。(´∀`) 近くで買って食べても美味しいけど、やっぱり旅先か、向かう道すがらの電車のなかがいいのでしょうね~。
1件2件
製造元が、妙な名前だったら怪しい(ー。ー#) 横浜だと、焼売弁当に、駅弁ではないけも、鎌倉ハムのサンドイッチとか美味しいですよね~(#^.^#) それは気持ちかな~(#^.^#) これからの旅を期待したワクワク気分か、 旅の終わりに旅先の余韻に浸りながら食べるのか、 家で、まだ知らぬ土地に思いを馳せて食べるのか。 それぞれに味わいあるんじゃないかな~(///ω///)♪
1件
なるほど、勉強になります。_φ( ̄ー ̄ ) こちらで一番有名なのは、確かにシュウマイ弁当ですね。 ハムサンドも昔食べたきりだぁ。 そうかぁ、知らない土地に思いを馳せて食べると、また味わいも変わるかも。 なんか良いですねぇ。 庭の楓がそろそろ色づく頃なので、行楽気分でお弁当なんか良さそう。^_^
1件

0/1000 文字